ツナピー焼き

つばきち
つばきち @cook_40776494

小さい頃に作ってもらっていた大好物の覚書。
ピーマンの肉詰めのシーチキンver。

ツナピー焼き

小さい頃に作ってもらっていた大好物の覚書。
ピーマンの肉詰めのシーチキンver。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分くらい
  1. ピーマン 6~8個くらい
  2. 玉ねぎ 半玉
  3. ツナ缶 70g
  4. パン粉 計量カップに半量
  5. マヨネーズ 計量カップに半量
  6. チューブニンニク 4cm程
  7. 粉チーズ 20g
  8. 小麦粉 適宜
  9. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    ピーマンは半分に切り、種を取り除き、湯にサッと通す。(通さず生でもOK)

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにする。

  3. 3

    計量カップの半分までパン粉を入れ、その上にいっぱいになるようにマヨネーズを入れる。

  4. 4

    2と3をボールに入れ、ツナ缶(油は入れてません)、ニンニク、粉チーズ、塩コショウを合わせて混ぜる。

  5. 5

    ピーマンの内側に小麦粉をふりかけ、4を詰める。

  6. 6

    オーブントースターで200度15分で焼き上げ、完成。お好みの焼き加減で温度や時間は調整ください。

コツ・ポイント

ピーマンの個数は大きさによるので、詰め物が余らないように余分に用意してます。塩コショウを忘れたり湯に通さなかったりもしますが、美味しく食べてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つばきち
つばきち @cook_40776494
に公開
手際よくなりたい…
もっと読む

似たレシピ