締めの焼おにぎり

居酒屋★トミー @cook_40087488
焼いて冷凍しておけばいつでもだし漬けにして食べられます
このレシピの生い立ち
飲みながらおにぎりを作っておいて、お酒の締めに焼いて食べてます
締めの焼おにぎり
焼いて冷凍しておけばいつでもだし漬けにして食べられます
このレシピの生い立ち
飲みながらおにぎりを作っておいて、お酒の締めに焼いて食べてます
作り方
- 1
温かいご飯にめんつゆを混ぜ合わせ、8個分おにぎりを作る
- 2
バットなどにおにぎりを並べ、しばらく置いて置く
- 3
おにぎりの表面が乾いてきたらフライパンにごま油をひき、おにぎりを両面こんがりと焼いて出来上がりです
- 4
だし漬けにする場合は器に3の焼おにぎりを入れ、あたたかいだし汁をそそいで薬味を乗せたら出来上がりです
コツ・ポイント
わさびの代わりに七味をかけたらまた焼酎を飲みたくなって締められませんでした(笑)お好みでどうぞ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18104163