締めの焼おにぎり

居酒屋★トミー
居酒屋★トミー @cook_40087488

焼いて冷凍しておけばいつでもだし漬けにして食べられます
このレシピの生い立ち
飲みながらおにぎりを作っておいて、お酒の締めに焼いて食べてます

締めの焼おにぎり

焼いて冷凍しておけばいつでもだし漬けにして食べられます
このレシピの生い立ち
飲みながらおにぎりを作っておいて、お酒の締めに焼いて食べてます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おにぎり8個分
  1. 温かいご飯 2合
  2. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ4〜5
  3. ごま 小さじ1
  4. 写真のだし漬けにする場合はあたたかいだし汁 、ねぎごまわさびな 適宜

作り方

  1. 1

    温かいご飯にめんつゆを混ぜ合わせ、8個分おにぎりを作る

  2. 2

    バットなどにおにぎりを並べ、しばらく置いて置く

  3. 3

    おにぎりの表面が乾いてきたらフライパンにごま油をひき、おにぎりを両面こんがりと焼いて出来上がりです

  4. 4

    だし漬けにする場合は器に3の焼おにぎりを入れ、あたたかいだし汁をそそいで薬味を乗せたら出来上がりです

コツ・ポイント

わさびの代わりに七味をかけたらまた焼酎を飲みたくなって締められませんでした(笑)お好みでどうぞ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
居酒屋★トミー
居酒屋★トミー @cook_40087488
に公開
お酒のアテを作るのが大好きです
もっと読む

似たレシピ