ふわふわ♡サーモンはんぺんバーグ

ドミニクニック
ドミニクニック @cook_40043841

生鮭とスモークサーモン、はんぺんをフープロでガーッとやって、まるめてチンしてフライパンで焼きました。フワフワです。
このレシピの生い立ち
栗原はるみさんが以前テレビで作っていたサーモンバーグ。
はんぺんを入れたらやわらかくなるのではと思って。作り方もレンチンしてから焼くという簡単なものにしました。

ふわふわ♡サーモンはんぺんバーグ

生鮭とスモークサーモン、はんぺんをフープロでガーッとやって、まるめてチンしてフライパンで焼きました。フワフワです。
このレシピの生い立ち
栗原はるみさんが以前テレビで作っていたサーモンバーグ。
はんぺんを入れたらやわらかくなるのではと思って。作り方もレンチンしてから焼くという簡単なものにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生鮭 200グラム
  2. はんぺん 半個
  3. スモークサーモン 100グラム
  4. たまねぎ(みじん切り) 1/4個
  5. 塩こしょう 少々
  6. シェリー酒(白ワインでも) 大さじ1/2
  7. しょうが(おろす) 小さじ1
  8. オーロラソース用(ケチャップ) 大さじ1
  9.         (マヨネーズ) 大さじ1と1/2
  10.         (ブランデー) 小さじ1

作り方

  1. 1

    オーロラソース用のケチャップとマヨネーズ、ブランデーを混ぜておく。

  2. 2

    鮭の皮と骨をとり、はんぺん、スモークサーモンとともに一口大に切り、フードプロセッサーにかけ、少し粒が残るくらいで止める。

  3. 3

    1とたまねぎをボールに入れ、塩こしょう少々、しょうが、シェリー酒を入れてよく混ぜる。

  4. 4

    ラップに2を6等分したものをのせて、ラップごと茶巾絞りにして6つのサーモンはんぺんバーグを作る。

  5. 5

    ラップごとレンジで3〜4分チンする。
    ラップをとって、サラダオイルを熱したフライパンで中火で両面3〜4分ほど焼く。

  6. 6

    5をお皿にならべ、オーロラソースを添えてできあがり。

コツ・ポイント

レンジでチンする時は、ラップのしぼった部分を下にするとやりやすいですよ。タルタルソースやオーロラソースをつけてもおいしいですが、ポン酢でもおいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドミニクニック
ドミニクニック @cook_40043841
に公開
飲んべえどもです。ほろ酔い加減のキッチンから、家計と体重計に負担の少ないレシピをお伝えしたいです。http://mickimchi.exblog.jp/大好き韓流レシピのブログです。こちらもよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ