刺身のつまを味噌汁の具に!

WaTヒロコロ @cook_40038985
刺身のつまが余ってしまったけれど捨てるにはもったいない!そんな時にお役に立てるレシピだと思います。
このレシピの生い立ち
刺身のつまが余ってしまったけれど捨てるのはもったいないので味噌汁に入れて食べました。
刺身のつまを味噌汁の具に!
刺身のつまが余ってしまったけれど捨てるにはもったいない!そんな時にお役に立てるレシピだと思います。
このレシピの生い立ち
刺身のつまが余ってしまったけれど捨てるのはもったいないので味噌汁に入れて食べました。
作り方
- 1
だし汁を沸騰直前まで温め、刺身のつまやお好みの具材を入れて火を通す。
- 2
味噌を溶き入れてひと煮立ちさせ、お椀に入れて出来上がり。
コツ・ポイント
具が火の通りにくい根菜等の場合はだし汁を温める前から鍋に入れておいてだし汁と一緒に温める。
似たレシピ
-
捨てないで!刺身のつまでお味噌汁 捨てないで!刺身のつまでお味噌汁
刺身についてくる大根のつま。捨てるのもったいないなーと思っていませんか?活用しましょう!味がしみ込んで美味しいですよ♬ りゅう・しょうママ -
-
エコ☆節約☆うすいえんどうの皮の味噌汁 エコ☆節約☆うすいえんどうの皮の味噌汁
うすいえんどうの皮。立派なのに、捨てるのは、もったいない。実は、内側の皮をとれば、食べられるんです!しかも、美味☆ Susie845 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18107075