エビの味噌汁

よろず屋本舗レタ店 @cook_40038352
甘エビのお刺身の頭だけのお味噌汁。エビのお出汁が効いて美味しいですよ。捨てるなんてモッタイナイ^^;
このレシピの生い立ち
御寿司屋さんで食べた事があって、家でもお正月など沢山買い込んだ時は作ってます。(ちなみに御寿司屋さんはエビの頭だけしかはいっていませんでした)沢山入れた方が美味しいですが、10本以下でも粉末調味料を少し入れてエビの旨みは残ります。
エビの味噌汁
甘エビのお刺身の頭だけのお味噌汁。エビのお出汁が効いて美味しいですよ。捨てるなんてモッタイナイ^^;
このレシピの生い立ち
御寿司屋さんで食べた事があって、家でもお正月など沢山買い込んだ時は作ってます。(ちなみに御寿司屋さんはエビの頭だけしかはいっていませんでした)沢山入れた方が美味しいですが、10本以下でも粉末調味料を少し入れてエビの旨みは残ります。
作り方
- 1
お刺身用のエビの頭を取っておく。鍋に沸かしたお湯(人数分の量)にエビの頭を入れ、アクがでてきたら取る。少し濁った感じになりますがお味噌入れてしまえば気にならなくなります。
- 2
分量のお味噌を加え麩と長ネギを入れひと煮たちさせ火を止める。ハイ(^-^")/出来上がり
- 3
コツ・ポイント
エビの味噌汁だけでも十分ですが中身が少し物足りないので麩と長ネギを加えました。エビ出し汁を損なわない素材なら何でも良いと思います。(例・・・おぼろこんぶや豆腐など)
粉末調味料は、エビだけでもいけると思いますがお好みで加えても良いと思いますよ~
出汁り味噌でもぜんぜんかまいませ~~ん^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17944704