キャラ弁 マッギョ(ポケットモンスター)

めろんぱんママ @cook_40049749
しょうゆを混ぜたご飯に、海苔などを貼るだけ。
簡単にできるキャラクターのおにぎりです。
このレシピの生い立ち
子どもが好きなので作りました。作り方は自己流です。
マッギョは多少形が崩れても愛らしいので、作りやすいかもしれません。
キャラ弁 マッギョ(ポケットモンスター)
しょうゆを混ぜたご飯に、海苔などを貼るだけ。
簡単にできるキャラクターのおにぎりです。
このレシピの生い立ち
子どもが好きなので作りました。作り方は自己流です。
マッギョは多少形が崩れても愛らしいので、作りやすいかもしれません。
作り方
- 1
まず、おかずや土台となるご飯を詰めます。
- 2
ご飯にしょうゆを混ぜます。
- 3
キャラの形を作って、周囲に海苔を巻きます。
- 4
海苔と薄焼き卵で、各パーツを作ります。
- 5
まずしっぽ部分を配置して、③の胴体をのせます。
- 6
ひれ部分を、海苔とスライスチーズで作ります。
- 7
できたパーツの裏にマヨネーズ(はちみつでもok)を塗って、貼り付けたら完成です。
- 8
(オマケ)ほぼ同じレシピで作った別弁当です♪
コツ・ポイント
☆スライスチーズは竹串等でなぞるように抜きます。その際は、片面のシートをつけたまま、冷蔵庫から出して冷たいうちに作業します。
似たレシピ
-
-
-
黄色のスポーツカーのキャラ弁当☆詰めデコ 黄色のスポーツカーのキャラ弁当☆詰めデコ
詰めたご飯に薄焼き卵をかけ、海苔などの簡単食材でデコっただけ。細部にこだわれば、見栄えのする弁当に仕上がります。 めろんぱんママ -
-
簡単ジバニャンのキャラ弁当☆妖怪ウォッチ 簡単ジバニャンのキャラ弁当☆妖怪ウォッチ
シンプル簡単に作れる3D立体おにぎり。行楽弁当や運動会のおにぎりに、おうちごはんやパーティに。ラップに包んでも平気です♪ めろんぱんママ -
-
-
ハロウィンキャラ弁☆おばけとウィッチ—ズ ハロウィンキャラ弁☆おばけとウィッチ—ズ
とんがりおにぎりに海苔の帽子を被せました。可愛い魔女とおばけ達、恐~い悪魔はお兄ちゃん弁当に。妻が作ったキャラ弁の覚書。 とんがりおむすび -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18109910