ほんだしで技あり✿ひじきのサラダ✿

みどふぁどベシ
みどふぁどベシ @omusubi_mirorin

これからの時期におすすめなサッパリ梅風味のサラダです。和えるだけでも「ほんだし」でしっかり味!
このレシピの生い立ち
ほんだしを使ってこれからの季節におすすめな一品考えました。

ほんだしで技あり✿ひじきのサラダ✿

これからの時期におすすめなサッパリ梅風味のサラダです。和えるだけでも「ほんだし」でしっかり味!
このレシピの生い立ち
ほんだしを使ってこれからの季節におすすめな一品考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 芽ひじき(乾燥) 10g
  2. 枝豆(冷凍) 30g(鞘から出したもの)
  3. きゅうり 1/2本
  4. ニンジン 3cm
  5. ●梅干し 大さじ1(ペーストにして)
  6. ●酢 大さじ1
  7. ●しょうゆ 大さじ1
  8. ●砂糖 小さじ1
  9. ●味の素「ほんだし」 小さじ1/2
  10. オリーブオイル 大さじ2
  11. いりごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    ●の材料をボウルに入れて混ぜ合わせる。

  2. 2

    きゅうりは斜め薄切りにしてから、細切りにする。ニンジンも皮をむいて細切りにする。枝豆は解凍して鞘から出しておく。

  3. 3

    たっぷりの水で戻した芽ひじきの水気を切り、ニンジンと一緒に沸騰した湯に入れて2分ほど茹でザルに上げる。

  4. 4

    湯切りした3を1のボウルに入れて和えてしばらくなじませる。きゅうりと枝豆も加えてサッと混ぜたら器に盛る。

コツ・ポイント

ひじきとニンジンは、茹でたらまだ熱いうちにドレッシングで和えてください。冷凍枝豆は、湯をかけるとすぐに解凍できます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みどふぁどベシ
みどふぁどベシ @omusubi_mirorin
に公開
素敵なつくれぽをありがとうございます。福岡県最東端の田舎町。へべれけおっさんと猫1匹。地元産の旬のもので簡単にを心掛けています。九州の醤油と甘露醤油。味噌は、合わせ味噌 ときどき八丁味噌。※レシピは変更及び削除もあります。新しいものを確認していただけると有難いです。http://ameblo.jp/midofadobesi-happy-days/
もっと読む

似たレシピ