子供と一緒にお菓子でハロウィン☆彡

手作りのクッキーに子供達と一緒にハロウィンデコをしてみました。お友達を呼んで、ハロウィンパーティーはいかかですか~☆彡
このレシピの生い立ち
今回e−maのど飴、コロロ、さけるグミを当てて頂いて、親子で楽しくお菓子作りを楽しみたくて♪
子供と一緒にお菓子でハロウィン☆彡
手作りのクッキーに子供達と一緒にハロウィンデコをしてみました。お友達を呼んで、ハロウィンパーティーはいかかですか~☆彡
このレシピの生い立ち
今回e−maのど飴、コロロ、さけるグミを当てて頂いて、親子で楽しくお菓子作りを楽しみたくて♪
作り方
- 1
ノーマルクッキー生地を作る。ボールに柔らかくしたバターを泡だて器で混ぜ、砂糖を入れ混ぜ、卵黄、サラダ油も入れ混ぜる。
- 2
そのボールに、薄力粉、片栗粉を入れ、ホイッパーに変えて切るように混ぜ、ひとまとめにして、ポリ袋に入れておく。
- 3
ココアクッキー生地を作る。ボールに柔らかくしたバターを泡だて器で混ぜ、砂糖を入れ混ぜ、卵黄、サラダ油も入れ混ぜる。
- 4
そのボールに、薄力粉、ココア、片栗粉を入れ、ホイッパーに変えて切るように混ぜ、ひとまとめにして、ポリ袋に入れておく。
- 5
こんな感じに入れて。
- 6
綿棒で、3mmから4mmに伸ばす。
- 7
両方できたら、下に薄いカットまな板を敷いて、冷凍庫に15分。
- 8
取り出して、型抜きをする。クッキングシートを敷いた鉄板に並べていく。
- 9
余った生地は、伸ばしてまた冷凍庫で冷やす。
- 10
取り出して、型抜きを続ける。生地がなくなるまで繰り返す。
- 11
ストローを5cmにカットして、口を三角にする。
- 12
目と鼻をあける。
- 13
コロロを3つに輪切りにする。
- 14
おばけを1つ目小僧みたいにする。
- 15
余ったコロロを、更に小さく切る。
- 16
かぼちゃの目と鼻に入れる。
- 17
こうもりとねこの目をストローで跡をつける。
- 18
鉄板1枚目。
- 19
鉄板二枚目。二段オーブンなどで、二枚を一度に170度で16分位様子を見ながら焼く。
- 20
今回は少しオーブンに放置しました。(2~3分)
- 21
- 22
- 23
子供達とお菓子を使って、飾りつけをしてみました~♪
- 24
今回当てて頂いた、e−maのど飴、コロロです。
- 25
今回当てて頂いた、さけるグミです。
コツ・ポイント
コツはないです。子供たちの好きなように親子で楽しく作れたらいいなと思います。
似たレシピ
-
-
かぼちゃクッキー~ハロウィンプレゼントに かぼちゃクッキー~ハロウィンプレゼントに
教育テレビの某番組のハロウィンクッキーをちょっとアレンジ。ココアペーストで顔をステンシルしてみました。 みほみほベーカリー -
-
-
-
-
子供と一緒に♡ビニール袋で簡単クッキー 子供と一緒に♡ビニール袋で簡単クッキー
ビニール袋でモミモミしてのばして型を抜いて作る簡単クッキー♡子供さんに手伝ってもらって楽しく作れます♪ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ