簡単☆卵に豚バラ肉をぎゅっ!とします!

みーままっつん
みーままっつん @cook_40131590

豚バラ大好きな人にはオススメ。私の場合コストコで買ったあと冷凍小分け前に巻いちゃえば夕飯の一品が出来て楽チンなんです。
このレシピの生い立ち
茹で玉子作ったはいいけどそのままはそうそう食べれない…なら、肉を巻いちゃえ!

簡単☆卵に豚バラ肉をぎゅっ!とします!

豚バラ大好きな人にはオススメ。私の場合コストコで買ったあと冷凍小分け前に巻いちゃえば夕飯の一品が出来て楽チンなんです。
このレシピの生い立ち
茹で玉子作ったはいいけどそのままはそうそう食べれない…なら、肉を巻いちゃえ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉薄切り バラ肉が好き 200gくらい
  2. 茹で玉子 2〜3個
  3. プルコギのタレ 大さじ3〜4&お好み
  4. 片栗粉 大さじ2〜3
  5. 味塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    お好みの固さに茹で玉子を作り、殻を剥いたら味塩コショウを軽くふり、下味をつけておく。

  2. 2

    豚肉バラ肉薄切り、または薄切りの他の部位肉をぐるぐる巻き付け白身が見えないくらいまで巻いたらぎゅっと握りまとめる。

  3. 3

    片栗粉をまぶす

  4. 4

    焼く
    油が出るときはペーパーで吸いながら

  5. 5

    バラ肉なのでわりと簡単に火が通るので、全体が焼けてきたらタレをフライパンに流し入れ転がすようにして全体にタレを絡ませる

  6. 6

    半分にきると食べやすいけど、かぶりつく旦那が見たいからそのままお皿へ

  7. 7

    はい!旦那からクレームがあったので、これから旦那用は半分に切ります。でも、私ははがしながら肉を味わうのが好きだなぁ~

コツ・ポイント

コストコの薄切り豚バラを小分けしてる時にやるとテンション高めに勢いで作れて夕飯の一品が出来ます。ただ、少し厚めなのでスーパーの薄切り肉やこま切れの方が作りやすいかも…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みーままっつん
みーままっつん @cook_40131590
に公開
面倒くさくて料理嫌いだけど、作り始めればなんとかなっちゃう10才と4才の幼児食に悩む子持ち主婦です♪最近手抜きしすぎだろレベルのごはんが多いのが悩み。娘食わず嫌いレベルアップしてます。チビの好みに驚きの毎日。
もっと読む

似たレシピ