つるんと美味しい♪ツルムラサキのたたき

toddchiku @cook_40062229
ミネラルたっぷりの緑野菜ツルムラサキは注目の栄養食材。少しクセがありますが細かく叩いてサッパリと食べやすくしました^^
このレシピの生い立ち
畑でワシワシ生えているツルムラサキ、栄養価が高いので色々な形で食卓に上げるようにしてます。夫がネバネバ系料理(オクラや納豆など)好きなのでよく”たたき”にしています。もちろん炒め物やおひたしも美味しいです。
つるんと美味しい♪ツルムラサキのたたき
ミネラルたっぷりの緑野菜ツルムラサキは注目の栄養食材。少しクセがありますが細かく叩いてサッパリと食べやすくしました^^
このレシピの生い立ち
畑でワシワシ生えているツルムラサキ、栄養価が高いので色々な形で食卓に上げるようにしてます。夫がネバネバ系料理(オクラや納豆など)好きなのでよく”たたき”にしています。もちろん炒め物やおひたしも美味しいです。
作り方
- 1
ツルムラサキは「茎の部分」「葉先の部分」の半分にざっくり切ります。鍋にたっぷり湯を沸かします。2つまみの塩を入れます。
- 2
最初に「茎の部分」を鍋に入れて1分茹で、「葉先の部分」も入れてさらに40秒、ざるに上げて水に泳がせ、すぐ水から上げます。
- 3
ツルムラサキの水分をよく絞ってから1cm長さに刻み、さらに包丁でトントン叩いて粘りを出します。乾燥海草も水戻しします。
- 4
ボウルにツルムラサキと海草を入れ、味付けの調味料を加えてしっかり混ぜ、味を決めます。白ゴマをトッピングして出来上がり。
コツ・ポイント
*たっぷりの湯でさっと茹でることでツルムラサキの独特のアクと青い匂いを抜くようにします *味付けは”麺つゆ”や”ポン酢”でもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
幼児食にも!つるむらさきのネバネバ冷奴 幼児食にも!つるむらさきのネバネバ冷奴
栄養たっぷりでクセの少ないつるむらさき( ◠‿◠ )納豆がお好きなお子様ならきっとつるむらさきも好き、、かも?! うどん35 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18121041