つるむらさきの茹で方

みたこぞう @cook_40240246
つるむらさきの茹で方です。おもしろい季節野菜です。
このレシピの生い立ち
スーパーではじめて知りました。試しに買ってみましたが美味しいし面白いです。アスパラに粘りがある感じ。お試しあれ
つるむらさきの茹で方
つるむらさきの茹で方です。おもしろい季節野菜です。
このレシピの生い立ち
スーパーではじめて知りました。試しに買ってみましたが美味しいし面白いです。アスパラに粘りがある感じ。お試しあれ
作り方
- 1
つるむらさきを軽く洗います。ケツを切ります。
- 2
湯を沸かし塩を入れます。1ℓあたり大さじ1/2程度
- 3
つるむらさきを茎から斜めに入れ20秒茹でます。半分ぐらいまで浸す
- 4
全体を浸して20秒茹でます。
- 5
湯切りして完成です。熱いまましょうゆとマヨネーズまたは氷でしめてしょうゆおかかがおすすめです。
コツ・ポイント
茎から茹でましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22027406