簡単キャラ弁☆オリンピック優勝プーさん

なな389 @cook_40030933
オリンピックで女子ソフトボールが優勝した時に記念で作ったものです☆大学時代ソフトボール部だったもので…♪笑
このレシピの生い立ち
オリンピックでソフトボールが優勝した次の日のお弁当です!優勝当日は,ちょうどソフト部の仲間と飲み会だったのでテンション上がって作ってしまいました☆笑☆海苔の扱い方についてはレシピID :17892593を参考にしてくださいね!
簡単キャラ弁☆オリンピック優勝プーさん
オリンピックで女子ソフトボールが優勝した時に記念で作ったものです☆大学時代ソフトボール部だったもので…♪笑
このレシピの生い立ち
オリンピックでソフトボールが優勝した次の日のお弁当です!優勝当日は,ちょうどソフト部の仲間と飲み会だったのでテンション上がって作ってしまいました☆笑☆海苔の扱い方についてはレシピID :17892593を参考にしてくださいね!
作り方
- 1
ゴハンをラップで包み,プーさんの横顔の形に整える。
- 2
薄焼き卵を作り,手順1のおにぎりを包み込み,ラップで馴染ませる。
- 3
残りの薄焼き卵をラップに包んで丸め,耳にする。しばらく置いておくと形が安定する。
- 4
市販の海苔パンチでカットした海苔を,バランスよく置いていく。海苔の扱い方はもうひとつのプーさんレシピを参照。
- 5
ボールはチーズを型抜きする。これは搾り出し袋についている金具を使いました☆その上に海苔を置く。
- 6
バットはチーズを爪楊枝でカットする。その上にお醤油を塗る。
- 7
プーさんのほっぺたのは,ナンバー1☆って意味なのですが(笑)甘く煮た人参を乗せ,その上カットした海苔を乗せています。
コツ・ポイント
とっても簡単なので,海苔の配置のバランスだけだと思います☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18122082