作り方
- 1
好きな具材で塩にぎりを握ったら、耳は小さめでおデブ気味な猫の形にラップで形成します。
- 2
パーツは海苔で。簡単なのでフリーハンドで適当に。
- 3
薄焼き卵や、漬け物を小さくカットして口の近くにのせます。ご飯にギュッと押し込んでも大丈夫。それで完成(笑)
コツ・ポイント
口の所の食べカスです(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19218222
超時短キャラ弁ですよー(笑)
このレシピの生い立ち
息子とねこあつめを楽しんでいるので。
超時短キャラ弁ですよー(笑)
このレシピの生い立ち
息子とねこあつめを楽しんでいるので。
超時短キャラ弁ですよー(笑)
このレシピの生い立ち
息子とねこあつめを楽しんでいるので。
超時短キャラ弁ですよー(笑)
このレシピの生い立ち
息子とねこあつめを楽しんでいるので。
好きな具材で塩にぎりを握ったら、耳は小さめでおデブ気味な猫の形にラップで形成します。
パーツは海苔で。簡単なのでフリーハンドで適当に。
薄焼き卵や、漬け物を小さくカットして口の近くにのせます。ご飯にギュッと押し込んでも大丈夫。それで完成(笑)
口の所の食べカスです(笑)
その他のレシピ