大根葉としらすのご飯

もる@高円寺 @cook_40082368
カルシウムたっぷり?
このレシピの生い立ち
大根の葉の使い道に迷っていたら、葉っぱが黄色くなりはじめたので、慌てて塩漬けにしました。
しらすご飯にちょっと緑を入れたかったので、追加してみました。
大根葉としらすのご飯
カルシウムたっぷり?
このレシピの生い立ち
大根の葉の使い道に迷っていたら、葉っぱが黄色くなりはじめたので、慌てて塩漬けにしました。
しらすご飯にちょっと緑を入れたかったので、追加してみました。
作り方
- 1
大根の葉に塩を振って、大根葉の塩漬けを作る。(塩だけでうまく塩がまわらない場合は、少量の水を加える)
- 2
大根の葉を水につけて、適当に塩気を抜き、みじん切りにする。
- 3
ご飯に2の大根の葉と、しらすと塩こんぶを加えて、混ぜる。
- 4
できあがり。
コツ・ポイント
しらすと塩こんぶの塩気があるので、大根の葉の塩気はほぼ完全に抜いちゃった方がいいと思います。
大根の葉は塩漬けじゃなくて、ごま油とかで炒めてもおいしいかも?
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18123155