サンタとトナカイ♪ クリスマスキャラ弁

水玉姫
水玉姫 @cook_40073149

見た目は派手ですが、作り方は簡単。
左の丸いのはプレゼントの袋をイメージしたものです。
このレシピの生い立ち
去年のクリスマスに子供のお弁当用に作ったものです。
苦手なパプリカも、サンタさんの力で頑張って食べてくれました。

サンタとトナカイ♪ クリスマスキャラ弁

見た目は派手ですが、作り方は簡単。
左の丸いのはプレゼントの袋をイメージしたものです。
このレシピの生い立ち
去年のクリスマスに子供のお弁当用に作ったものです。
苦手なパプリカも、サンタさんの力で頑張って食べてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分

作り方

  1. 1

    お弁当箱の2/3くらいのスペースにご飯を詰めます。

  2. 2

    サンタのパーツを作ります。
    クッキーなどの丸型でハムを抜き、顔にします。パプリカはゆでて味をつけカットしておきます。

  3. 3

    ひげと服の白い部分は花型をずらしてはんぺんを抜きます。
    ご飯の上にハム、パプリカ、はんぺんの順で配置します。

  4. 4

    トナカイはさつま揚げを切って作ります。背中には薄切りきゅうりとハムをのせ、パプリカの鼻、ごぼうの角をつけます。

  5. 5

    餃子の皮に好きな具を詰め、丸く形づくります。下ゆでしたごぼうを中央にさして、揚げます。

  6. 6

    仕上げにのりで目とボタンを作って完成です。

コツ・ポイント

ご飯の上のパプリカはマヨネーズやチーズを接着剤代わりにすると崩れにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
水玉姫
水玉姫 @cook_40073149
に公開
しばらく忙しくてお休みしていたのですが、久々に見たら、レシピID:740001 ピンクハートの巻き寿司 キャラ弁が話題入りしてびっくり!!でした。 これもひとえに皆様のお蔭です。 本当にありがとうございます(^・^) 落ち着いたらまたレシピアップしたいと思いますので、これからも宜しくお願い致します♪
もっと読む

似たレシピ