圧力鍋で☆簡単豚の角煮

さぼり姫 @cook_40101623
圧力鍋を活用して、簡単・スピーディーに角煮をつくりました。
とろとろの角煮はご飯のおかわり要求します(笑)
このレシピの生い立ち
豚バラ肉が安かったので
圧力鍋で☆簡単豚の角煮
圧力鍋を活用して、簡単・スピーディーに角煮をつくりました。
とろとろの角煮はご飯のおかわり要求します(笑)
このレシピの生い立ち
豚バラ肉が安かったので
作り方
- 1
油でショウガ千切り1かけ分を加熱したフライパンで焼き目をつける。
大根をした茹でしておく。 - 2
鍋に肉がひたるぐらいの水と酒大さじ3・ねぎの青い部分6センチ・つぶししょうが1かけと一緒に圧力鍋に入れ30分加圧する。
- 3
肉の余分な油等を綺麗にふき取り、鍋もきれいに洗う。
再度鍋に水500mlと酒・ねぎを入れ肉・大根を入れる。 - 4
蓋をして15分加圧し自然冷却する。
砂糖・醤油を加え再度15分加圧し、自然冷却した後、煮汁が少なくなるまで煮詰め完成 - 5
煮卵を作る場合、弱めの中火で5分ほど茹でた卵を浸るぐらいの煮汁に漬けておく。
この写真は煮汁が少ないです。
コツ・ポイント
圧力鍋で3回加圧、最後は弱火で煮込むこと5分ぐらいで出来上がり♪ 一回目の加圧の時点でもう箸でつかむとほろほろとくずれてしまうくらいやわらかいです。
失敗無し!ぜひお試しください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18127308