ブラウニー風カップケーキ

リナッチッチ @cook_40025473
ココアいらずで、コクのあるカップケーキに仕上がりました。
このレシピの生い立ち
製菓用のチョコレートがずっと冷蔵庫の奥に入っていたので、消費しようと思ってつくってみました。
ブラウニー風カップケーキ
ココアいらずで、コクのあるカップケーキに仕上がりました。
このレシピの生い立ち
製菓用のチョコレートがずっと冷蔵庫の奥に入っていたので、消費しようと思ってつくってみました。
作り方
- 1
チョコレートとマーガリンを耐熱容器に入れて、レンジで加熱し溶かす。
- 2
ボウルに卵とグラニュー糖を入れ、よくかき混ぜる。
- 3
2に1を加えてよく混ぜる。さらにバニラオイルを加えて混ぜる。
- 4
薄力粉とペーキングパウダーをふるいながら加えてよく混ぜる。
- 5
カップに流し込み、180度のオーブンで20分焼く。
- 6
焼きあがったら、粗熱をとり、ポリ袋等に入れてさます。
コツ・ポイント
ストロベリーチョコレートやホワイトチョコレートで作ってもOKです。
似たレシピ
-
-
チョコなしブラウニー風カップケーキ チョコなしブラウニー風カップケーキ
ココアパウダーでブラウニー風にしたカップケーキ。甘さはやや控えめ。調理にブレンダー(またはハンドミキサー)を使います。motomura
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18128123