決め手は生姜!あったか豚汁

まめっこりー @cook_40115150
寒い時期には体の芯からあったまる生姜入り豚汁がぴったり!
生姜の入っていない豚汁だとなんだが物足りなく感じるほど!
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べてきた味です!生姜が香る豚汁は一度食べると癖になります♪
決め手は生姜!あったか豚汁
寒い時期には体の芯からあったまる生姜入り豚汁がぴったり!
生姜の入っていない豚汁だとなんだが物足りなく感じるほど!
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べてきた味です!生姜が香る豚汁は一度食べると癖になります♪
作り方
- 1
ニンジン・大根・玉ねぎ・じゃがいもは食べやすい大きさに切っておきます。豚肉をサラダ油+ごま油で炒めます。
- 2
豚肉に火が通ったら野菜と水(具が完全に隠れる程度)を入れて沸騰したらあくをとります。
- 3
醤油を入れて味噌をときいれたら野菜が柔らかくなるまで弱火にかけ、その間に生姜の皮をむきすりおろしておきます。
- 4
野菜が柔らかくなったら仕上げにすりおろした生姜を手で搾り、汁を鍋全体に回しいれます。お好みで七味をかけて召し上がれ!
コツ・ポイント
なんといっても生姜の搾り汁を入れるところがポイントです。豚汁自体はそれぞれのお家の具や味付けがあると思いますのでご家庭の味にぜひ生姜の搾り汁をプラスしてみてください。
思った以上にたっぷりの生姜を入れても豚汁全体に味がなじみます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
『食べるスープ』生姜入りあったか豚汁 『食べるスープ』生姜入りあったか豚汁
寒い季節に食べたくなる豚汁に、身体がポカポカ温まる生姜をプラス☆いつもの豚汁にひと手間加えるだけで、美味しくなりますよ♪ ファイト!!【公式】 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18129857