ポテトと枝豆のジェノベーゼグラタン

ナンキンハゼ @cook_40066340
市販のジェノベーゼソースを使うので簡単です。
このレシピの生い立ち
余っていたジェノベーゼソースの使い道を考えていて思いつきました。
ポテトと枝豆のジェノベーゼグラタン
市販のジェノベーゼソースを使うので簡単です。
このレシピの生い立ち
余っていたジェノベーゼソースの使い道を考えていて思いつきました。
作り方
- 1
じゃがいもは、皮をむいて、厚さ5mm程の薄切りにして水にさらします。
- 2
じゃがいもの水を切って、ラップに包んでレンジでチンします。箸がすっとさせれば大丈夫です。
- 3
枝豆を茹でておきます。私は冷凍枝豆を使いました。レンジで簡単に出来ます。
- 4
お皿に柔らかくなったじゃがいもと枝豆を乗せて、ジェノベーゼソースをかけます。
- 5
上からとろけるチーズをかけて、トースターで4〜5分焼いて出来上がりです。
コツ・ポイント
じゃがいもをレンジで柔らかくする時は各ご家庭のレンジにより、時間が違いますが、約6〜7分が目安です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏ムネ肉とポテトのミートグラタン 鶏ムネ肉とポテトのミートグラタン
☆雑誌掲載レシピ☆鶏ムネ肉とポテトがミートソースに絡まってとってもおいしいです。市販のミートソースを使うから超簡単。 こもりんあここ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18137216