シンプル豚肉ショウガ焼き(特性たれ)

jimbeam8y
jimbeam8y @cook_40131448

ショウガ/ミョウガ/ネギがショウガ焼きをさっぱり濃くのあるものにします。
付け合わせはお好みで。タマネギはなしです。

このレシピの生い立ち
ミョウガとネギをを冷や奴の薬味にしたのがきっかけでした。
みじんにすることでショウガ焼きの旨みが違います。
レシピID :294222の20分きっかりおくのを参考にしました。ありがとう。美味しかったです!

シンプル豚肉ショウガ焼き(特性たれ)

ショウガ/ミョウガ/ネギがショウガ焼きをさっぱり濃くのあるものにします。
付け合わせはお好みで。タマネギはなしです。

このレシピの生い立ち
ミョウガとネギをを冷や奴の薬味にしたのがきっかけでした。
みじんにすることでショウガ焼きの旨みが違います。
レシピID :294222の20分きっかりおくのを参考にしました。ありがとう。美味しかったです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ショウガ焼き用豚ロース 2パック
  2. ショウガ 1かけ
  3. ミョウガ 1つ
  4. 長ネギ 半分
  5. 醤油 大さじ3
  6. お酒 大さじ2
  7. みりん 大さじ1
  8. 昆布だし 小さじ1/2
  9. 椎茸だし 小さじ1/2
  10. 味の素 少々

作り方

  1. 1

    ショウガ、ミョウガ、長ネギをできるだけ細かくみじん切りにする。
    それに、醤油、お酒、みりん、だし、味の素を加え混ぜる。

  2. 2

    豚肉をバットにひろげ、1のたれをまんべんなくかける。
    20分きっかりつけておき、焼きにはいります。

  3. 3

    フライパンに油をひき、ショウガ等がのっているほうを上にして焼き、蓋をする。

  4. 4

    1分程すると肉が白くなるので裏返して蓋をする。このときにお好みで、余っているたれをかけるのも良い。

  5. 5

    30秒ほどしたら、更に裏返して蓋をして30秒程焼き、焼き目目をつける。
    皿に盛りつけてできあがり。

コツ・ポイント

フードプロセッサを使うと楽。
甘辛が好きな人はみりんを砂糖に置き換えてもいいでしょう(試してませんが・・・)
焼くときのふたは重要。お肉がふんわりします。
このたれに鰹節をまぜて冷や奴にかけても凄くおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
jimbeam8y
jimbeam8y @cook_40131448
に公開
元IT系な料理人。でもパスタは妻が作ります。
もっと読む

似たレシピ