活性酸素を減らすイチゴのスムージー

元気ラボ
元気ラボ @cook_40055862

イチゴがあまり甘くないときは奥の手を使ってめっちゃおいしいスムージーにすることができます。その決め手はレッドグローブ!
このレシピの生い立ち
5月後半に食べるいちごは当たりはずれが多く、まったく甘くないもの、味が薄いものが多々あります。それをどうにかおいしくしたくて、工夫したところ、レッドグローブがいい味を出すことがわかりました。甘さが少しほしい時に、補足的に用いるとグッドです。

活性酸素を減らすイチゴのスムージー

イチゴがあまり甘くないときは奥の手を使ってめっちゃおいしいスムージーにすることができます。その決め手はレッドグローブ!
このレシピの生い立ち
5月後半に食べるいちごは当たりはずれが多く、まったく甘くないもの、味が薄いものが多々あります。それをどうにかおいしくしたくて、工夫したところ、レッドグローブがいい味を出すことがわかりました。甘さが少しほしい時に、補足的に用いるとグッドです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. イチゴ(小) 2/3パック程度
  2. ほうれん草 2束
  3. レッドグローブ 大 4-6個

作り方

  1. 1

    レッドグローブは種を取り除きます。

  2. 2

    へた付きいちご、レッドグローブ、ざく切りほうれん草の準にミキサーに投入します。

  3. 3

    ミキサーを撹拌し、グラスに注いでできあがり。

  4. 4

    (オプション)
    イチゴの細切り、あればポピーシードを振りかけると、なんとなくおしゃれ感が増します。

コツ・ポイント

スムージー初心者は、このレシピでオーケー。上級者はほうれん草の量をもう少し増やしてもオーケーです。
また、水を足すともう少しさらさらなスムージーになるので、より飲みやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元気ラボ
元気ラボ @cook_40055862
に公開
20~70代の方を対象に、普段の食生活で元気になっていただく講座を開講中。仕事も子育ても、そして自分の好きなことも全部やりたい、と思っている欲張りなあなたを全力で応援します!詳細 www.genkilab.jimdo.comfacebook https://www.facebook.com/superhealthrawfooddietブログ ローフードダイエットで超健康体になろう!
もっと読む

似たレシピ