カニカマ☆くずまんじゅう

iam樹 @cook_40038457
甘いくずにカニカマを混ぜ込んで…
ひんやり‘甘じょっぱい’くずまんじゅうです☆
このレシピの生い立ち
甘い葛まんじゅうにカニ風味蒲鉾を混ぜ込み夏に美味しい‘甘じょっぱい’おやつを考えました。一正のかに風味蒲鉾「オホーツク」はほぐれやすいので混ぜ込むのにピッタリです☆。
カニカマ☆くずまんじゅう
甘いくずにカニカマを混ぜ込んで…
ひんやり‘甘じょっぱい’くずまんじゅうです☆
このレシピの生い立ち
甘い葛まんじゅうにカニ風味蒲鉾を混ぜ込み夏に美味しい‘甘じょっぱい’おやつを考えました。一正のかに風味蒲鉾「オホーツク」はほぐれやすいので混ぜ込むのにピッタリです☆。
作り方
- 1
器を6個用意し、くずまんじゅうを茶巾に絞れるようにラップを敷いておく。表面を水で濡らしておくと後で取り出しやすいです。
- 2
カニカマは斜めに切り、手で粗くほぐしておく。鍋にカニカマ・くず粉・砂糖・水を入れて強火にかける。
- 3
木べらなどで絶えずかき混ぜ、ねばりが出てきたら弱火にする。さらに2分ほど混ぜ続け、火を止める。
- 4
③を水で濡らしたスプーンなどで①で用意した器に分け入れていく。茶巾に絞って輪ゴムで止め、氷水で冷やす。
- 5
冷えたらラップを外して器に入れる。お好み量の砂糖を加えたきなこを添えて出来上がり♪
コツ・ポイント
練るのが大変そうに見えるかもしれませんが、ほんの数分ですので…手を休めずに混ぜて下さいね☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18140671