とうもろこしご飯 芯も一緒に炊き込んで

ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne

夏限定!生のとうもろこし使用*芯も一緒に炊き込んだ旨味たっぷりのシンプル味です。
✿2011.7.18話題入り感謝✿

このレシピの生い立ち
子供の頃、茹でたとうもろこしの芯をいつまでもチューチューしていた(お行儀の悪い)思い出。芯からも美味しいエキスが出るんですよね。シンプルに塩と昆布茶でとうもろこしの旨味をひきだしました。

とうもろこしご飯 芯も一緒に炊き込んで

夏限定!生のとうもろこし使用*芯も一緒に炊き込んだ旨味たっぷりのシンプル味です。
✿2011.7.18話題入り感謝✿

このレシピの生い立ち
子供の頃、茹でたとうもろこしの芯をいつまでもチューチューしていた(お行儀の悪い)思い出。芯からも美味しいエキスが出るんですよね。シンプルに塩と昆布茶でとうもろこしの旨味をひきだしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もち米 合わせて3合
  2.    (うち大さじ2程度を もち米に)
  3. 大さじ1
  4. 小さじ1/2~3/4
  5. 昆布 2グラム(少々)
  6. 必要量
  7. とうもろこし 1本
  8. 好みで ごま・塩 少々

作り方

  1. 1

    米・もち米を合わせて洗いざるにあげる。(もち米がない場合は米3合で。)

  2. 2

    とうもろこしは皮、ひげを除き半分の長さに切り包丁で実と芯を分ける(かつら剥きの要領で)。難しければまな板上で削ぎ落とす。

  3. 3

    追記 とうもろこしの縦一列をv字に包丁を入れて外し、残りは親指の腹で倒すように外すときれいに取れます。

  4. 4

    芯はこんな感じ。きれいに実が外せました♡

  5. 5

    炊飯器に米、酒を入れ、炊飯器の3合の線まで水を入れる。塩・昆布茶を入れてやさしくかき混ぜる。

  6. 6

    2のとうもろこしをほぐして3の上に乗せるように置き、芯も乗せて普通に炊飯する。

  7. 7

    6が炊き上がれば芯を取り出してとうもろこしを混ぜ込み器に盛る。

  8. 8

    ※好みでごま塩を振る。ごまはフライパンで炒ると香ばしくなります。

  9. 9

    2010.07.17写真追加しました。今朝の炊き立ての炊飯器の中。炊き上がりはこんな感じです。い~いにおい☆

  10. 10

    すごれぴ2011年6月29日号
    すごい【黄色い】レシピで紹介していただきました

  11. 11

  12. 12

    2011.7.14
    写真追加しました。
    炊く前の炊飯器の様子です。
    同 トップ写真も変更しました。

  13. 13

    そして炊きあがり。

  14. 14

    おこげもできて、香ばしい香りが・・・♡

  15. 15

    おにぎりにしても美味しいです。

  16. 16

    2011.7.18
    46個目の話題入りをさせていただきました。

    ありがとうございました。

  17. 17

    ほくみんさんがバター醤油焼きおにぎりにしてくださいました。

  18. 18

    まじゅじゅさんが枝豆も入れてくださいました♡
    贅沢に夏の味満喫の一品になりますね♬

  19. 19

    はるにちんさんがバターと塩昆布入りでおにぎりにしてくださいました。

  20. 20

    チヒナコさんがカレーと一緒に供してくださいました。

  21. 21

    ヒマワリ618さんがひげも刻んで入れてくださいました。

  22. 22

    カルンさんがわかめ入りで作ってくださいました。

  23. 23

  24. 24

    2013.08.16
    3個目の100人話題入りをさせていただきました。

    ありがとうございました♡

  25. 25

  26. 26

    2021.09.12
    写真を変更しました。

  27. 27

    「豆ごはん ~ さやも一緒に炊きこんで」レシピID : 18390852
    こちらは豆のさやも一緒にたきこんでみました。

コツ・ポイント

新鮮なとうもろこしを使ってください。甘みが違います。薄味なのでおかずの味を邪魔しないと思います。とうもろこしごはんだけで…という時は炊き込む時に塩を増やすか食卓にてお好みで塩分(コクが欲しい時はバター)をプラスしても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne
に公開
離れて暮らす大学生*息子クンlove~田舎暮らし満喫中「働くはぁは」。素敵レシピ、皆様に感謝×感謝の毎日。☆ 『ツタン友の会』会長秘書(ゆる²担当)☆ 『つくれぽ戦隊・あ☆レンジャー』隊員(グリーン)『HKR47☆№5』☆スッピン④ ☆夜消 ペリエでコッソリ活動中☆おっちょこNO.101☆猫じゃらし会員№21☆のんびりクックの会☆酵母の会№1☆『鯖♡同盟』№12☆発酵同盟 : No.10
もっと読む

似たレシピ