ギョニソーススパゲティ

kisaragicats @cook_40034772
魚肉ソーセージと野菜ジュースで、簡単ミートソース風。ナポリタンみたいな味がします♬
このレシピの生い立ち
ギョニソー(魚肉ソーセージ)と野菜ジュースで、ミートソースもどきを作ってみました。卵アレの娘でも食べられます。
ギョニソーススパゲティ
魚肉ソーセージと野菜ジュースで、簡単ミートソース風。ナポリタンみたいな味がします♬
このレシピの生い立ち
ギョニソー(魚肉ソーセージ)と野菜ジュースで、ミートソースもどきを作ってみました。卵アレの娘でも食べられます。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りに、魚肉ソーセージも細かく切る(写真は5mm角くらい)。
- 2
たっぷりのお湯を沸かして塩を入れ、スパゲティをゆでる。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、1の玉ねぎを弱火~中火で焦がさないように炒める。
- 4
玉ねぎが透き通ってきたら、魚肉ソーセージを加え、軽く炒める。
- 5
野菜ジュースを加え、2~3分煮込む。パスタのゆで汁を加えてさらに数分煮込むと、ソースにややとろみがつきます。
- 6
ここで子ども用に適量取り分けます。大人と同じ味付けを召し上がるお子さんなら、取り分けは不要です。
- 7
取り分けた場合、大人向けに塩コショウ・顆粒コンソメで味付けします。
- 8
ゆであがったスパゲティを皿に盛り、上からソースをかけて完成♬
- 9
【分量補足】私+1歳3ヶ月の娘が食べきる量です。大人2人なら、1.5~2倍にするとちょうどいいかと思います。
コツ・ポイント
野菜ジュースはトマトの風味が強いものがオススメです。今回使用したのは、「伊藤園 1日分の野菜」です。トマトジュースで作るなら、にんじんなどのみじん切りを加えて、玉ねぎと一緒に炒めるといいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ごろっと夏野菜のトマトパスタ野菜ジュース ごろっと夏野菜のトマトパスタ野菜ジュース
野菜ジュースで簡単にトマトパスタトマトジュースよりも野菜ジュースの方が甘みとか深みが出るのです野菜はごろっと 藤井21 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18141168