黄粉黒蜜あんかぼちゃブレッド

ゆかちゃん616
ゆかちゃん616 @cook_40028377

冬至で炊いたかぼちゃをパンに変身させました
どうしても少し残っちゃうでしょ
黒蜜黄粉を入れてみたよ
このレシピの生い立ち
昨日炊いた冬至カボチャが余ったのでパンにしちゃいました

黄粉黒蜜あんかぼちゃブレッド

冬至で炊いたかぼちゃをパンに変身させました
どうしても少し残っちゃうでしょ
黒蜜黄粉を入れてみたよ
このレシピの生い立ち
昨日炊いた冬至カボチャが余ったのでパンにしちゃいました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 石臼挽国産粉春よ恋 250g
  2. 150ml
  3. カボチャ 3切れ
  4. グレープシードオイル 大1
  5. パネートーネマザー 15g
  6. 黄粉 30g
  7. 黒蜜 適量

作り方

  1. 1

    HBに黄粉と黒蜜以外を全部入れて
    生地コースにセットして1次醗酵までしてもらいます

  2. 2

    黄粉に黒蜜をかけてアンを作っておく
    (ビニール袋のなかですると楽だよ)

  3. 3

    1次醗酵後6等分に分ける
    (かぼちゃは水分が多いから生地が柔らかくなりますので
    水分調節をしてくださいね)

  4. 4

    分けた上に黄粉アンをのせる

  5. 5

    平べったい丸に形成して
    40℃のオーブンで30分2次醗酵させる

  6. 6

    2次醗酵後真ん中に黒ゴマを散らす

  7. 7

    200℃の余熱後
    190℃のオーブンで25分焼きます

  8. 8

    焼き上がりです

  9. 9

    黄粉アンはこんな感じ

コツ・ポイント

★炊き合わせのかぼちゃを使用してるので
砂糖・塩は使用してません
お好みで調節してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆかちゃん616
ゆかちゃん616 @cook_40028377
に公開
病気の宝箱を持ってるゆかちゃんですそして今も闘病中のゆかちゃんCooking大好きなのに病気で体が不自由に目まで片目見えないけれど~でもそんなことに負けないゆかちゃん簡単にできるRecipeを考えてCooking&making of breadに挑戦してます!障害があっても楽しくCooking~これがゆかちゃんのもっとうです
もっと読む

似たレシピ