簡単&無駄なし!ギリシャヨーグルト

na*ma @cook_40127715
やっと見つけました!無駄なく簡単にヨーグルトを水切りする方法を。
場所も取らないし、ガラスだから匂い移り無し☆
このレシピの生い立ち
色々な方法を見てやってみたけど、気に入るものが無く、試行錯誤の末思いついた方法です。
これだとペーパーに染み込むホエーが無駄にならないし、レンジは使わなくて良いし、場所は最低限だし、蓋があるから冷蔵庫の匂いは付かないし、何と言っても簡単!
作り方
- 1
フタ付きのガラス容器と急須用の茶こしを使いますよ☆
私が使っているのはこれ。百円均一ショップで買いました!
- 2
ガラス容器に茶こしをセット
- 3
ヨーグルトを入れて、蓋をして冷蔵庫へ。
後は待つだけ!
- 4
※400gパックは全部入ります。山盛りになる場合は数分待ってから蓋を。
- 5
※ヨーグルトをいれるとすぐに水切りが始まります。
最初の1〜2分は白いヨーグルトが混じるので、気になる方は別容器に。 - 6
※10分も経たずにこんなに出ます。
ブランドによって固さが違うので水切りの速さも変わります。
- 7
1時間経過。完成!
- 8
※私ははチーズくらい濃厚なのが好きなので、24時間放置することもあり♪
- 9
※我が家は毎日たくさん食べるので、これを2セット用意しています。
- 10
※ヨーグルトは蜂蜜やジャムを入れて食べます。ケーキの生クリーム代わりにしたらヘルシー。幼児のケーキにも◎
- 11
水切りヨーグルトでヘルシーデザート
『ババロアのような♡豆腐ヨーグルト』レシピID : 19622597 - 12
※たくさん取れる清乳(ホエー)は、牛乳と1対1で割ってパルスイートを入れるとラッシーみたいで私は好きです。
コツ・ポイント
なるべく大きな茶こし&茶こしにぴったりサイズのフタ付きガラス容器を用意すること!それだけ。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18142212