鶏ナンコツのオーブンから揚げ

ⅲまこりんⅲ
ⅲまこりんⅲ @cook_40122734

居酒屋メニューの定番、鶏ナンコツ揚げです^^ 肉から出る油を利用したヘルシー唐揚げ♪香ばしさがレンジ調理との差かな?
このレシピの生い立ち
娘の大好物が鶏ナンコツのから揚げ、でも最近ちょっと太目になっちゃって^^; んで、揚げ物っぽいダイエット唐揚げを作ってみました。

鶏ナンコツのオーブンから揚げ

居酒屋メニューの定番、鶏ナンコツ揚げです^^ 肉から出る油を利用したヘルシー唐揚げ♪香ばしさがレンジ調理との差かな?
このレシピの生い立ち
娘の大好物が鶏ナンコツのから揚げ、でも最近ちょっと太目になっちゃって^^; んで、揚げ物っぽいダイエット唐揚げを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人前ぐらい
  1. 鶏ひざナンコツ 500g
  2. 下味用調味料
  3. 醤油 大匙1
  4. 小匙1
  5. 大匙1
  6. うまみ調味料(好みで) 少々
  7. ガーリックパウダー(ニンニクおろしでも) 小匙1/2ぐらい
  8. チューブしょうが 小匙1/2ぐらい
  9. コショー・(あればハーブミックスも) 少々
  10. 薄力粉片栗粉 各1/2カップ
  11. 付け合わせ
  12. くし型レモン(ポッカレモン果汁でも) 適量
  13. かっぱえびせん (^_^.)

作り方

  1. 1

    ナンコツに、粉以外の下味用調味料をもみこむように合わせ、15分ぐらい放置したら、薄力粉と片栗粉を加えさらにもみこむ。

  2. 2

    天板にクッキングシートを敷き、1の肉を写真のように並べる。
    オーブン250℃(余熱あり)で12~15分焼く。

  3. 3

    新聞紙、ペーパータオルを敷いたバットやボールなどに焼きあがった肉を広げて、ひたすら油を吸い取る^^;

  4. 4

    鶏ひざナンコツはなかなか手に入りにくいので、私はネットで購入しています。「鶏ひざナンコツ」でググってみてください^^

  5. 5

    もちろん、鶏もも肉でもOK♪
    その場合は肉の大きさなどがあるので焼く時間を加減してください。

コツ・ポイント

焼き上がりはウッソーってぐらいの油が出ているので、熱々のうちに油抜きをしましょう♪
熱いのでヤケドに注意してください!
大きな肉を使うときは途中で裏返したほうがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ⅲまこりんⅲ
ⅲまこりんⅲ @cook_40122734
に公開
安くて早くて美味しい「安早美(あそび)」の料理づくり。旬の食材は安くて美味しくて栄養価も高い!それらをうまく使い、誰もが簡単に早くできる料理を目指しています。もちろんエコ料理も研究中♪
もっと読む

似たレシピ