たらこor明太子の皮がツルンとむける裏技

貧乏子だくさん @cook_40135277
明太子、たらこの皮が気持ちいいぐらいつるりとむけます♪
この方法ならラップも包丁も要りませんよ♪
このレシピの生い立ち
パパのおにぎりの明太子を冷凍保存していたら、思いつきました!
気持ちいいくらいツルンとむけちゃいます。
おにぎりにパスタに用途いろいろ便利ですよ~♪
作り方
- 1
たらこまたは明太子を、冷凍します。
- 2
しっかり凍ったら、そのまま皮を手でむいていきます。
- 3
むけたら、タッパーなどにいれて冷蔵庫で自然解凍。
- 4
むきにくい時は少し水をかけて、表面を少し溶かすとむきやすくなります。
コツ・ポイント
安い時に買ってきて冷凍保存してますが、冷凍期間が長すぎると卵の粒粒が膨張しすぎてはじけてしまい、解凍後にべちょっとなってしまうので気を付けてください。
似たレシピ
-
-
-
無駄と手間なし♡タラコ・明太子の使い方♡ 無駄と手間なし♡タラコ・明太子の使い方♡
タラコ・明太子。まな板と包丁を使わなくてもこの方法なら使う分だけ使えて無駄も無くて、洗い物の手間もなしです( *´艸`) monica93 -
-
-
簡単にタラコ&明太子の皮を取る方法 簡単にタラコ&明太子の皮を取る方法
生のタラコ&明太子の皮を取るよりストレスなし!オニギリに入れる時も皮を取ってからの解凍なので無駄なく丸ごと使えます。 kazyu☆ -
-
-
-
明太子(たらこ)と梅干しの二刀流おにぎり 明太子(たらこ)と梅干しの二刀流おにぎり
明太子(たらこ)と梅干しのおにぎりです。塩味と辛味で美味しいです。明太子(たらこ)は焼いても美味しいですね。#二刀流おにぎり#明太子のおにぎり#梅干しのおにぎり かっちゃん杉 -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18147348