ヘルシー紫蘇ジュース

クレイプメートル
クレイプメートル @cook_40044883

甘さ控えめで、そのままでも飲める紫蘇ジュースです。穀物酢を使うので簡単でヘルシーです。100人話題入り大感謝です❀
このレシピの生い立ち
毎年甘さ控えめの紫蘇ジュースを適当に作っていましたが、お友達にあげると喜ばれたので、今年はしっかりレシピを残そうと思いました。甘すぎず、そのまま飲めるヘルシーな紫蘇ジュースを作りました。

ヘルシー紫蘇ジュース

甘さ控えめで、そのままでも飲める紫蘇ジュースです。穀物酢を使うので簡単でヘルシーです。100人話題入り大感謝です❀
このレシピの生い立ち
毎年甘さ控えめの紫蘇ジュースを適当に作っていましたが、お友達にあげると喜ばれたので、今年はしっかりレシピを残そうと思いました。甘すぎず、そのまま飲めるヘルシーな紫蘇ジュースを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり1500cc弱
  1. 赤紫蘇 1束320gくらい
  2. 砂糖 100g
  3. 穀物酢 100cc
  4. 1500cc

作り方

  1. 1

    よく洗い、葉だけをちぎる。くきは入れない。

  2. 2

    アルミ以外の鍋に1500ccの水を沸騰させ、紫蘇を入れて煮る。時々さいばしでかきまぜ7,8分くらい煮る。

  3. 3

    ざるにキッチンペーパーをしき、2をこす。

  4. 4

    なべに砂糖100gを入れ火にかける。この時まだ色は黒っぽい。

  5. 5

    お酢100ccを入れると色が赤っぽく変わる。

  6. 6

    沸騰したら出来上がり。あくがあれば取る。冷ましてから飲んでください。

  7. 7

    保存する時は冷蔵庫で。空になったお酢のびんに紫蘇ジュースを入れると長持ちする。

  8. 8

    jenisさんが一人話題入りしてくださいました。感謝です❀

  9. 9

    新妻りかさんが炭酸で割ってくださいました♫

  10. 10

    ううちママさんがミルクで割ってくださいました♫

  11. 11

    ねじしきさんがゼリーにしてくださいました♫

  12. 12

    ちゃことゆうなさんが豆乳で割って甘さを足してくださいました♫

  13. 13

    大魔女さんが牛乳で割るとブルーベリーヨーグルトのような味と教えてくださいました。感謝です♫

  14. 14

    kana叶さんが紫蘇ジュースをゼリーにしてくださいました♫

  15. 15

    きょこきーさんがペットボトルに1割減で冷凍出来ると教えてくださいました。ありがとうございました。

  16. 16

    keiO3さんがホワイトチアシードを入れてくださいました。ありがとうございました。

  17. 17

    にきけんさんがひとり話題入りしてくださいました。ありがとうございました。

  18. 18

    mogmog☆さんがベリー入りゼリーにしてくださいました♫ありがとうございました。

  19. 19

    カルンさんがかき氷にしてくださいました♫ありがとうございました。

  20. 20

    カルンさんがひとり話題入りしてくださいました。ありがとうございました。

  21. 21

    ブランディさんがひとり話題入りしてくださいました。ありがとうございました。

  22. 22

    時花菜さんがひとり話題入りしてくださいました。ありがとうございました。

コツ・ポイント

手順3でこすのが面倒なら省略できますが、出来上がりはこしたほうが綺麗です。お好みで砂糖を加えたり、濃く感じる時は薄めたり、炭酸で割るとまた美味しいです。残った紫蘇の葉は料理に使えます。出来立てのお酢臭さは冷やすとあまり感じなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クレイプメートル
に公開
簡単で美味しい料理、特にお菓子はこれが一番。 そしてヘルシーな料理、お菓子をめざすキッチンです。https://littlemagnolia.livedoor.blog★「夜のアルコール消毒推進委員会」活動中★「ツタン友の会」★「猫じゃらしの会*会員No.5」★九州連合No.69★「のんびりクックの会」No.56★「魔女連」会員「ワルプルギスの夜の魔女」
もっと読む

似たレシピ