三つ葉の生ハム和え

ayabon6125 @cook_40135565
《簡単!!》材料3つで調味料いらず♪
ちょっとした前菜にもおつまみにもなります!
このレシピの生い立ち
いつも余って使い切れなかった三つ葉を美味しく食べたくてやってみました。
作り方
- 1
三つ葉は3cmくらいに切っておく。
しいたけは5mmくらいの薄切りに。
生ハムはフォークで繊維を割いておく。 - 2
塩を入れて沸騰させたお湯にしいたけを入れる。
30秒ほどしたら三つ葉を入れ、色が鮮やかになったらざるに上げる。 - 3
水気が切れたら割いておいた生ハムと和えて完成。
コツ・ポイント
湯通しした三つ葉やしいたけは手で絞らないでざるに上げて水切りするだけで大丈夫!
三つ葉の食感を残すため、お湯に入れたら5秒くらいで上げましょう。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18149866