■アスパラガスのマヨチーズ焼き■

かえでのほっぺ
かえでのほっぺ @cook_40130529

スーパーでおいしそうなアスパラガスを発見したので、簡単なレシピで作ってみました♪
このレシピの生い立ち
今まではアスパラガスをボイルして辛子マヨネーズをディップして頂いていましたが、今日はチーズ感が欲しくて得意のトースター(笑)使ってみました!簡単なのであと一品…と言う時に助かります!!

■アスパラガスのマヨチーズ焼き■

スーパーでおいしそうなアスパラガスを発見したので、簡単なレシピで作ってみました♪
このレシピの生い立ち
今まではアスパラガスをボイルして辛子マヨネーズをディップして頂いていましたが、今日はチーズ感が欲しくて得意のトースター(笑)使ってみました!簡単なのであと一品…と言う時に助かります!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. アスパラガス(大) 3本
  2. とろけるチーズ 1枚
  3. ■マヨネーズ 大さじ1.5程度
  4. ■塩 適量
  5. ■一味唐辛子(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    アスパラガスの根本の皮が固いので、ピーラーで薄く剥き、半分に切って1分半程度ボイルする。

  2. 2

    お湯から上げたら、水で〆る。

  3. 3

    耐熱皿に塩を軽く振り、アスパラを並べます。
    マヨネーズと一味唐辛子をかけて、とろけるチーズをのせます。

  4. 4

    トースターに入れておよそ5分程度表面に焼き色を付けたら完成!!

コツ・ポイント

★アスパラガスのシャキシャキ感を残したいので、ゆで時間は長くかけない方がいいのと、水で〆ることをお勧めします。

★マヨネーズたっぷりもおいしいです。塩を少し多めにふったら、お酒のおつまみとしてもGOOD!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かえでのほっぺ
かえでのほっぺ @cook_40130529
に公開
うちごはんが大好きだからおいしい物を作りたいと日夜努力する。毎日の食事作りを楽しんでいます♪♪♪
もっと読む

似たレシピ