マシュマロ・コーンフレークのおやつ

コスモスのひとり言
コスモスのひとり言 @cook_40101939

簡単で美味しい!チョット、小腹が空いた時、ビールのおつまみにも合います。
このレシピの生い立ち
H28.9.23 たまたま、電車の隣の席に乗り合わせた88歳の素敵な方と話が弾み、楽しいひとときとなりました。お友達のためにたくさん作ったと、このお菓子を分けて下さいました。作り方を教えて頂き
早速、作ってみました。

マシュマロ・コーンフレークのおやつ

簡単で美味しい!チョット、小腹が空いた時、ビールのおつまみにも合います。
このレシピの生い立ち
H28.9.23 たまたま、電車の隣の席に乗り合わせた88歳の素敵な方と話が弾み、楽しいひとときとなりました。お友達のためにたくさん作ったと、このお菓子を分けて下さいました。作り方を教えて頂き
早速、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個
  1. コーンフレーク(少し甘い) 80g
  2. マシュマロ 80g
  3. ピーナッツ 40g
  4. バター(無塩) 10g
  5. 牛乳 大さじ1
  6. リキュール 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    フライパンを熱して、バターを溶かします。(中火です)

  2. 2

    フレークにバターを絡めるように、炒めます。

  3. 3

    ピーナッツを加えます。

  4. 4

    全体がカリッとするまで、炒めます。

  5. 5

    マシュマロを加えます。

  6. 6

    マシュマロが溶け始めます。木べらでマシュマロがフレーク、ピーナッツに絡まるように混ぜます。

  7. 7

    マシュマロが溶けたら、牛乳、リキュールを加えます。カラメルのような焼き色になったら出来上がりです。

  8. 8

    あらかじめ、パッドにクッキングシートを敷いておき、移します。熱いので、要注意‼︎

  9. 9

    クッキングシートでフタをして、落し蓋などで軽く押し当て形をととのえます。

  10. 10

    粗熱がとれたら、好みの形にカットして、出来上がり‼︎

  11. 11

コツ・ポイント

・ピーナッツの代わりに、クルミなどの実を入れると、香ばしくなります。
・パットに移して、固まったところで、ほのかに温かいうちに、カットする。(割れが少ない)
・リキュールは、お好みで。バニラエッセンスやシナモンパウダーでもOkです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コスモスのひとり言
に公開
食欲と好奇心 旺盛な50代です。2017、5/28息子が結婚。仲睦まじい二人に 幸せをわけて貰っています。2022、3/26可愛い初孫が生まれて来てくれました。これからも日々を丁寧に楽しく過ごして行こうと思っています
もっと読む

似たレシピ