マシュマロとシリアル
割と適当でも簡単に作れる美味しいおやつ!
このレシピの生い立ち
子供の頃に作ったものが食べたくて懐かしくなり作りました。
作り方
- 1
バターは溶けやすいように小さくしてボウルに入れます
- 2
マシュマロを入れてレンジで加熱します
600wで2分半ほど加熱。 - 3
加熱した2を良く混ぜシリアルを入れます。
お好みでドライフルーツも投入してください。 - 4
よく混ざったらオーブンシートをひいたお皿やバットなどに広げます。
- 5
冷蔵庫で30分ほど冷やしておくと固くなり切り分けやすいです。
混ぜた後スプーンなどでキューブにしてもOK - 6
固まったら切り分けて完成!
シリアルは多めがオススメです。
少ないとぐにゃっとした食感になります。 - 7
分量はすべて目分量ですので色々挑戦してみてください!
バターはマシュマロの半分以下を目安に。 - 8
シリアルはチョコやシュガー味、クリスピーでも美味しいです。
- 9
2/10 材料の量、画像変更しました
コツ・ポイント
シリアルは多めがオススメ!
今回はシリアルの残りが少なかったので写真の出来栄えですが、多いとザクザクと食べれて美味しいです。
2/10 シリアル多めの画像に変更しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
さくさく☆マシュマロコーンフレーク菓子 さくさく☆マシュマロコーンフレーク菓子
材料は3つだけ!溶かして混ぜて固めるだけ!!簡単&おいしいお手軽おやつ♡2019.3月 つくれぽ100件ありがとう♡ もあもあい -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18966729