キャラご飯・パックマン

かえるこっこ @cook_40133562
ゲームキャラで立体ご飯。
このレシピの生い立ち
男の子も喜ぶキャラご飯を考えました。
映画「ピクセル」を見て、子どもがすごく喜んでいたので、それで。
キャラご飯・パックマン
ゲームキャラで立体ご飯。
このレシピの生い立ち
男の子も喜ぶキャラご飯を考えました。
映画「ピクセル」を見て、子どもがすごく喜んでいたので、それで。
作り方
- 1
かぼちゃとさつまいもを茹でる。
形成するので蒸す系のほうが水分入らなくて作りやすいです。 - 2
さつまいもを丸め、その上からかぼちゃを丸める。
ナイフで口を切り取る。
目は海苔です。 - 3
じゃがいもを茹で、マヨネーズで味付けする。固めのポテサラです。
- 4
食用色素で赤と緑のおばけを作る。
黄色いおばけはじゃがいもでも、さつまいもでも。
その時の芋の色で。 - 5
おばけの目は海苔です。
マヨネーズをはみ出し気味に付けてます。 - 6
プレートは、まな板にアルミホイルを敷いたもの。
輪切りにしたミニソーセージ、プリッツ、さくらんぼなどでステージにします。 - 7
お好きなように、おばけとパックマンを置いたら出来上がり(^ ^)
コツ・ポイント
お芋とかぼちゃは、柔らかすぎると形成が難しいので、あまり水分が入らないように茹でてください。
蒸すとか、レンジがオススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
キャラおにぎり★アンパンマン&だだんだん キャラおにぎり★アンパンマン&だだんだん
いつものおにぎりにひと工夫!初めてのキャラおにぎり(*^_^*)初めてでもとっても簡単にできます。sugarnyami
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18158899