キャラ弁de『しろいうさぎくろいうさぎ』

AyakoOOOOO
AyakoOOOOO @AyakoOOOOO

大好きなほっこり絵本『しろいうさぎくろいうさぎ』をキャラ弁で再現☆キャラ弁初心者の私でも簡単に作れちゃいました☆
このレシピの生い立ち
大好きな絵本『しろいうさぎくろいうさぎ』をイメージした、キャラ弁初心者の私でも簡単に作れるお弁当を作りたくて☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ご飯 200g
  2. 醤油 適量
  3. 海苔、カニカマ、ハム、キャベツ、マヨネーズ 各適量

作り方

  1. 1

    ご飯を半量(100gずつ)に分け、半量はそのまま、もう半量は好みの色合いになるよう醤油を混ぜて醤油ご飯にする

  2. 2

    ご飯をそれぞれ80g・10g・10gに分け、80gを頭~胴体、10gを耳の形になるようラップで握る

  3. 3

    目(海苔)、口(カニカマ)、頬(ハム)を作ってマヨネーズ少量で貼りつける

  4. 4

    くろいうさぎには愛情たっぷりハート(ハムとカニカマ)、しろいうさぎには花束(ハムとキャベツ)を持たせて、結婚式風☆

  5. 5

    ※後はおかずを詰めてお弁当完成~

コツ・ポイント

ちなみに画像は主人用なのでご飯の量は2倍(笑)、くろいうさぎはガーリックバター醤油ライスにしました☆
使う材料等は好みで応用してくださいね☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

AyakoOOOOO
AyakoOOOOO @AyakoOOOOO
に公開
❀6児母❀クックパッドアンバサダー(メディア出演経験多数・レシピ掲載多数)❀わかりやすい(覚えやすい)・作りやすい・手に入れやすい(材料・調理機器等)レシピ❀ママと子どもが元気でいられる(時短・節約・栄養満点)レシピ(再現・救済レシピ多数)❀子どものテンションが上がるレシピ(イベントは全力・毎日なんちゃってキャラ弁)❀子どもが元気に動ける(スポーツやってる子ども達がいます)レシピ勉強中❀不器用で大雑把な自分でも味と見栄えとコスパ良くできるよう実験感覚でレシピ開発中Instagram→https://www.instagram.com/ayakoooooo1121/
もっと読む

似たレシピ