初心者に♪簡単ピーマンの肉詰め

さっちゃんメリー
さっちゃんメリー @cook_40061488

ピーマン料理は、これをリクエストされます♪2013.7.18,2度目の話題入り、ありがとうございます♪
このレシピの生い立ち
彼氏に、ピーマンの肉詰めを食べたいと言われ、作ったことなかったけど、頑張って作りました!!
うまく作れて、ピーマン料理は、これをリクエストされます。

初心者に♪簡単ピーマンの肉詰め

ピーマン料理は、これをリクエストされます♪2013.7.18,2度目の話題入り、ありがとうございます♪
このレシピの生い立ち
彼氏に、ピーマンの肉詰めを食べたいと言われ、作ったことなかったけど、頑張って作りました!!
うまく作れて、ピーマン料理は、これをリクエストされます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚挽き肉 200gぐらい
  2. ピーマン 4〜5個
  3. 玉ねぎ 4分の1〜2分の1
  4. パン粉 4分の1カップ
  5. 塩こしょう 少々
  6. 片栗粉(なくてもよい) 少々
  7. ソース(なくてもよい)
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. みりん 大さじ1
  10. 大さじ1

作り方

  1. 1

    パン粉は、水大さじ2ぐらい加えて、浸しておく。

    玉ねぎは、みじん切りににして、炒める。

  2. 2

    番外
    玉ねぎは、みじん切りにしたら、時間短縮のために、炒めず、皿に入れてラップをして、電子レンジでチンすると、楽です♪

  3. 3

    挽き肉と1を混ぜ、塩コショウしてよくこねる。
    ピーマンは、縦に半分に切って、種とヘタをとり、内側に片栗粉を、軽くまぶす。

  4. 4

    挽き肉をピーマンにつめる。きちんと詰めないとはがれる。
    フライパンに油を入れ、肉のほうを下側にして、ピーマンを並べ焼く。

  5. 5

    あたしは、蓋をして、蒸し焼きにします。
    肉が焼けたら、裏返して蒸し焼きにします。

  6. 6

    どちらもやけたら、火をとめて、肉を下側にして、酒、みりん、しょうゆを入れ、味を絡ませるようしながら、火にかけます。

  7. 7

    味をからめたら、皿にもりつけて、完成。

  8. 8

    2014.9.02、片栗粉とパン粉なしで、ソースは、好みのソースで食べるように、ズボラで作りましたが、うまくできました。

  9. 9

    2016.05.04 片栗粉、ソースなしで作りました。つくレポにて、初心者ハンバーグレシピソースが合うと頂きました。

コツ・ポイント

味付けは、しょうゆやみりんを、ケチャップ&ウスターソースにしても、おいしいです。
茶漉しを使うと、片栗粉を上手くまぶせます。。
ズボラバージョンは、ソースは作らず、醤油、ケチャップ、ポン酢、ソース、焼き肉のタレなど好みのソースで食べました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さっちゃんメリー
に公開
2014年7月、体重が減少したため、また、少しずつ自炊して、太ろうと思います。ただ、仕事が不規則なため、続けられる、ズボラ飯から(笑)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ