【簡単】さつまいもチップス【旦那レシピ】

adeu @cook_40115205
切る揚げるだけのお手軽さでサクサクのさつまいもチップスが出来ます。調理時間も10分くらいです(^^)
このレシピの生い立ち
から揚げのついでに、目に入ったサツマイモを使ってチップスを作りました。
【簡単】さつまいもチップス【旦那レシピ】
切る揚げるだけのお手軽さでサクサクのさつまいもチップスが出来ます。調理時間も10分くらいです(^^)
このレシピの生い立ち
から揚げのついでに、目に入ったサツマイモを使ってチップスを作りました。
作り方
- 1
さつまいもを洗ってキッチンペーパーなどでよく拭き表面の水分を除く。
- 2
厚さ1mmくらいに輪切りにする。
- 3
中火で揚げる。表面が狐色になってきたら上げる。
- 4
塩を振って出来上がり。
コツ・ポイント
・包丁やまな板の水もよくふき取ってください。
・薄いので、揚げの時に手早く上げないとすぐに焦げちゃいます(フライヤーがあると便利?私は持ってない。。。)
・不精用レシピなので芋を水にさらして水をふき取るという手間はかけません(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
さつま芋チップ3(大きく切ってみました) さつま芋チップ3(大きく切ってみました)
さつま芋チップは収穫したての旬よら、数ヶ月過ぎた物の方が、美味しくできます。さつま芋一つで大量のチップが出来ます。 おおみやばあば
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18162709