ごまの力☆野沢菜&しらすのまぜご飯

ユキエ18号
ユキエ18号 @cook_40048027

ごまを炊きたてご飯に混ぜた時の粘り気!コレで具沢山のまぜご飯をおにぎりにしても崩れない!おそるべしごまの力☆
このレシピの生い立ち
炊き立てのご飯にごまを混ぜたら粘り気が出てきたので、コレは使える!!!と・・・。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

おにぎり6個
  1. 白ごま 適宜
  2. 野沢菜 1/2袋(230g入)
  3. しらす 40~50g
  4. ご飯 2合

作り方

  1. 1

    ご飯を炊く。
    野沢菜漬はしっかり絞って水気を切って、小口切りに。

  2. 2

    炊き上がったご飯に白ごまを入れて、しっかり混ぜます。(この時ごまがぱちぱち弾けて、ご飯に粘り気が~☆)

  3. 3

    ②に①の野沢菜としらすを混ぜたら出来上がり~♪

  4. 4

    ③をおにぎりにして、野沢菜漬の葉の部分で巻いてもよし、巻かなくてもよし!!!もちろんそのまま食べてもOK~♪

コツ・ポイント

必ずごまは炊き立てのご飯に混ぜて下さい!冷めたご飯に混ぜても粘り気出ません。
材料の分量は様子を見ながら各々お好みの量を入れて下さいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ユキエ18号
ユキエ18号 @cook_40048027
に公開
やっと念願(?)のCOOKPADへの登録完成しましたっ!お店で食べたおいしいものを再現しつつ、アレンジしてレシピにしてみました。おいしいかどうかは・・・?!
もっと読む

似たレシピ