完全版・焼き芋の焼き方

牛ビーフ @cook_40014967
以前書いたID280002の改良版。あれから試行錯誤して、これ以上甘く作れる方法はあんまりないかと思いますが…
このレシピの生い立ち
TVも本も「アミラーゼを働かせるためにじっくり温度上げて」と言うのですが、アミラーゼが活性化するのは60~70℃、炊飯器の保温も同じ温度。ならこのほうが合理的じゃ?と思いまして。
やってみたら予想通り、いい感じに甘い焼き芋が出来ました。
完全版・焼き芋の焼き方
以前書いたID280002の改良版。あれから試行錯誤して、これ以上甘く作れる方法はあんまりないかと思いますが…
このレシピの生い立ち
TVも本も「アミラーゼを働かせるためにじっくり温度上げて」と言うのですが、アミラーゼが活性化するのは60~70℃、炊飯器の保温も同じ温度。ならこのほうが合理的じゃ?と思いまして。
やってみたら予想通り、いい感じに甘い焼き芋が出来ました。
作り方
- 1
皮についた泥等を、ブラシやスポンジでよく洗っておく。
- 2
ガスオーブンのコンベックで60~70℃で1時間半~3時間放置。長いほうがいいのかな?
- 3
ガスオーブンがなければ、炊飯器の保温の釜に芋がひたるぐらいのお湯を入れて1時間半~3時間放置。長いほうが(ryかな?
- 4
220℃で30分焼く。太めの芋なら40分弱、細い小さい芋なら20分強…等々オーブンによって調節を。
- 5
この中身をちぎって浸るぐらいの水と水あめと煮、裏ごして更に煮詰めて栗甘露煮入れれば栗きんとんにもなります(笑)
コツ・ポイント
安納芋で作ったら、しっとりねっとりやわらかでスプーンですくって食べられる、まさに天然スイーツでした。
電気オーブンで作った事がないので…もし試された方がいらしたらご報告よろしくお願いします(・∀・;)他力本願
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ストーブ 石焼き芋 焼き芋 蜜 ウォック ストーブ 石焼き芋 焼き芋 蜜 ウォック
自分で栽培した安納芋を毎日焼き芋にして食べるにはと、色々試行錯誤して、1番簡単な方法をみつけました!クックIFWNXG☆
-
ホイル不要でお店みたいに美味しい焼き芋! ホイル不要でお店みたいに美味しい焼き芋!
焼き芋が大好きなので、自宅で簡単に美味しく作れる方法を色々試しています。この方法が一番美味しいし楽です! UNTITLED -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18173796