手羽先で水炊き

KAN0223
KAN0223 @cook_40137897

よ~く煮込んだ手羽先はお肉もやわらか~。
このレシピの生い立ち
手羽先を大量に頂いたのですが焼くとかたいくて子供が食べないので鍋にしてみました。

手羽先で水炊き

よ~く煮込んだ手羽先はお肉もやわらか~。
このレシピの生い立ち
手羽先を大量に頂いたのですが焼くとかたいくて子供が食べないので鍋にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 手羽先 10本
  2. 白菜 1/4個
  3. 大根 200g
  4. にんじん 100g
  5. 豆腐 1丁
  6. しめじ 100g
  7. 1000cc
  8. 50cc
  9. 鶏ガラスープ 大さじ2
  10. ほんだし 大さじ1
  11. 小さじ1

作り方

  1. 1

    手羽先の骨にそってハサミで切り込みを入れる。鍋に水、酒を入れ、沸騰したら手羽先を入れて30分位煮込む。

  2. 2

    煮込んでいる間に野菜を切る。30分煮込んだら調味料、大根、にんじん、白菜の白い部分を入れて野菜がやわらかくなるまで煮る。

  3. 3

    最後に白菜の青い部分、豆腐、しめじを入れて10分位煮たら出来上がり。

コツ・ポイント

スープは味が濃いめかも…調節して下さい。手羽先をじっくり煮込むとお肉がやわらかて子供やお年寄りも美味しく食べられます。春菊やねぎ、他のきのこなど入れても美味しい。うちでは大根おろしと酢醤油やぽん酢で食べています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KAN0223
KAN0223 @cook_40137897
に公開

似たレシピ