2014運動会弁当

おかあさんプーさん
おかあさんプーさん @cook_40061162

暑い5月の運動会。そうめんが人気。4人分。
覚書

このレシピの生い立ち
前日から下ごしらえをして当日は朝4時おきで作る運動会弁当。次は少しでも段取りよく作りたいので覚書する。
2015.5.23 作ったときのメモが見つかったので材料の量を訂正しました。

2014運動会弁当

暑い5月の運動会。そうめんが人気。4人分。
覚書

このレシピの生い立ち
前日から下ごしらえをして当日は朝4時おきで作る運動会弁当。次は少しでも段取りよく作りたいので覚書する。
2015.5.23 作ったときのメモが見つかったので材料の量を訂正しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. フライ えびうずらの玉子 8こ、10こ
  2. から揚げ 6こ
  3. 玉子焼き 玉子2個分
  4. 肉巻き インゲンニンジン・エノキ 6こ
  5. 生ハム巻き ポテトサラダ 6こ
  6. 稲荷ずし  12こ
  7. そうめん 4束
  8. めんつゆ 水筒に300ml
  9. ジャムサンド ブルーベリー、イチゴ サンドイッチ用食パン10枚分
  10. 白玉餡団子 9こ
  11. パイナップル 6こ
  12. とうもろこし 適当
  13. 枝豆 冷凍 適当
  14. フライドポテト 冷凍 適当
  15. ミニトマト 適当
  16. きゅうり 適当
  17. レタス 飾り用 適当
  18. セリ 飾り用 適当
  19. 細ねぎ 薬味 適当
  20. 冷茶 2.2㍑

作り方

  1. 1

    特別な作り方はこれと言ってない物ばかり

  2. 2

    そうめんつゆを入れる紙コップを持っていくこと

コツ・ポイント

揚げ物はオーブンで焼いた。
生ハムがしょっぱい分ポテトサラダを薄味に作った。
生のパイナップル、おいしかった(^^)
カップを仕切りに使ってみた。きれいに入るけど量やカップをたくさん入れることはできない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おかあさんプーさん
に公開
お料理は季節感を大切にしたいです。
もっと読む

似たレシピ