スコーン プレーン味

オブブ
オブブ @cook_40139630

簡単腹割れ!ボールひとつでOK!難しいことはしません
このレシピの生い立ち
もともとスコーンが大好きで簡単に自炊できるようにしました。

スコーン プレーン味

簡単腹割れ!ボールひとつでOK!難しいことはしません
このレシピの生い立ち
もともとスコーンが大好きで簡単に自炊できるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径6mmが約10個分
  1. 小麦粉(薄力粉のみでok) 200g
  2. ベーキングパウダー 5g
  3. 砂糖 30g
  4. バター(無塩でなくても可) 40g
  5. 牛乳 30ml
  6. (Mサイズ) 1個

作り方

  1. 1

    バターを1cm角くらいに切り分けます。適当で大丈夫です。

  2. 2

    牛乳と卵を混ぜておきます

  3. 3

    ボールに分量通りの・小麦粉・ベーキングパウダー・砂糖を入れて軽く混ぜます。ふるいにかけた方が混ぜやすいです。

  4. 4

    3に切っておいたバターを入れます

  5. 5

    バターをつぶしながら粉類と混ぜます。水分がないのでパサパサの状態です。混ぜていく内に、バターの油分でしっとりしてきます。

  6. 6

    2に5を入れて生地をまとめていきます。べちゃべちゃしすぎないように気をつけます

  7. 7

    まな板に薄く薄力粉をふって6でまとめた生地を乗せます。そして四等分にします。手で分けてもOKです

  8. 8

    オーブンを180℃の予熱にしておきます。

  9. 9

    7で四等分した生地を重ねてつぶして、また四等分にします。四等分をまた重ねてつぶします。この作業を数回繰り返します。2〜3,4回くらい繰り返してください

  10. 10

    生地を1.5cmくらいに伸ばします。手のひらで伸ばしてもOKです

  11. 11

    好きな型で切り抜いて、クッキングシートを敷いた天板に並べます。円でも三角でも四角でも良いです。周りをしっかり切った方がキレイに腹割れします。

  12. 12

    切り抜いた型に艶出しようの牛乳や卵を塗ります。2で作ったあまりで大丈夫です。

  13. 13

    オーブンに入れて、15分〜20分焼き上げて完成!

コツ・ポイント

特に冷えたバターを使っていたり、ちゃんと粉をふるいにかけなくても簡単に作れます。でもバターはきちんと小さく切っていた方が混ぜやすいです。できたても冷めても美味しいスコーンです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オブブ
オブブ @cook_40139630
に公開

似たレシピ