ジェノベーゼのピラフ夏バージョン

こりえまま @cook_40040200
イタリアンとジャパニーズの合体作!バジルに紫蘇に茗荷、合いまーす。
このレシピの生い立ち
ジェノベーゼが大大大好きで色々なものにかけて、試しています。
ジェノベーゼのピラフ夏バージョン
イタリアンとジャパニーズの合体作!バジルに紫蘇に茗荷、合いまーす。
このレシピの生い立ち
ジェノベーゼが大大大好きで色々なものにかけて、試しています。
作り方
- 1
イワシは、三枚おろしに塩コショウを振り、フライパン、グリル等でこんがり焼く
- 2
焼いている間に、茗荷、紫蘇を千切りにして水にさらし、キッチンペーパーで水分をよくふいておく。
- 3
イワシが焼きあがったら温かいご飯にジェノベーゼソース(レシピID11736223)をよく混ぜ合わす。塩味を好みで調整する
- 4
イワシもつぶしながらよく混ぜ合わす。松のみを散らし、茗荷と紫蘇を散らす。
お好みでオリーブオイルをかけまわす。
コツ・ポイント
鰯以外にも、秋刀魚、鯛でも作りましたが、どれもおいしかったです。旬に合わせて作ってみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【ご飯】 ミョウガと大葉のピラフ♪ 【ご飯】 ミョウガと大葉のピラフ♪
先日実家に帰ったときミョウガをたくさんもらったので早速お弁当で活用してみました♪香りがよく食欲がわくご飯です♪ みゆみゆ0223 -
-
-
ミョウガピラフ☆ランチ☆レンジ4分☆夜食 ミョウガピラフ☆ランチ☆レンジ4分☆夜食
ミョウガ好きに食べてもらいたいピラフですレンジだけで作れます洋食なのにミョウガの香り、後味爽やか、食感独特賛否両論 元外交官夫人のレシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18176916