筍煮のパスタ

たそがれとら子
たそがれとら子 @cook_40139427

味がついた筍煮を使うので、簡単時短レシピです。
このレシピの生い立ち
田舎は、大量の筍煮シーズンです。アレンジ料理で気分を変えて食べたくなりました。

筍煮のパスタ

味がついた筍煮を使うので、簡単時短レシピです。
このレシピの生い立ち
田舎は、大量の筍煮シーズンです。アレンジ料理で気分を変えて食べたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 80g
  2. 筍煮 100g
  3. バター 10g
  4. 干しあみえび 大さじ1
  5. 木の芽orネギor青海苔 適量

作り方

  1. 1

    パスタを表示通り茹でる。
    筍煮は一口大に切っておく。

  2. 2

    フライパン半分に干しあみえびをから炒りして、香りを出す。
    もう半分は、バターを入れる。

  3. 3

    一口大の筍煮をフライパンに入れて炒める。

  4. 4

    100cc程パスタ茹で汁をフライパンに入れて、乳化させる。

  5. 5

    茹で上がったパスタをフライパンに入れて、汁けが少なくなったら器に盛り付け木の芽を飾る。

コツ・ポイント

木の芽代用→ネギ、青海苔
味が薄い時は筍煮の煮汁か麺つゆを入れてください。
干しあみえびは、炒飯、お好み焼き、たこ焼き、焼きそばに入れると美味。低価格でオススメ常備品。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たそがれとら子
たそがれとら子 @cook_40139427
に公開
普段ある食材と調味料を使う簡単料理専門です。
もっと読む

似たレシピ