遠足キャラ弁☆親子の妖怪ウォッチ弁当☆

☆キラキラりんご☆
☆キラキラりんご☆ @cook_40139603

大好きな妖怪ウォッチ。年長さんの遠足用です☆夫用の忘れん帽は、忘れんぼうな夫への嫌がらせ弁当(?!)ばかうけでした^_^
このレシピの生い立ち
遠足の楽しみのひとつ。大好きな妖怪ウォッチのお弁当でウキウキお弁当タイムを過ごして欲しくて作りました☆
忘れん帽はウケ狙い。。

遠足キャラ弁☆親子の妖怪ウォッチ弁当☆

大好きな妖怪ウォッチ。年長さんの遠足用です☆夫用の忘れん帽は、忘れんぼうな夫への嫌がらせ弁当(?!)ばかうけでした^_^
このレシピの生い立ち
遠足の楽しみのひとつ。大好きな妖怪ウォッチのお弁当でウキウキお弁当タイムを過ごして欲しくて作りました☆
忘れん帽はウケ狙い。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

子ども用、大人用
  1. ☆ジバニャン
  2. ご飯 子ども用茶碗1杯
  3. デコふり(赤) 1袋
  4. スライスチーズ(プレーン) 適量
  5. スライスチーズチェダー 適量
  6. 海苔 適量
  7. ☆ウィスパー
  8. ご飯 赤ちゃんの握り拳大
  9. 海苔 適量
  10. スライスチーズ(プレーン) 適量
  11. ☆忘れん帽
  12. ご飯 茶碗2杯
  13. デコふり(緑と紫) 各1袋
  14. カニかま 1本
  15. ちくわ 1本
  16. 海苔 適量
  17. スライスチーズ(プレーン) 適量
  18. スライスチーズチェダー 適量

作り方

  1. 1

    ☆ジバニャン☆
    デコふりの赤をごはんに混ぜて猫型におにぎりを作る。

  2. 2

    チーズ、海苔で顔を作る

  3. 3

    ☆ウィスパー☆
    ご飯をウィスパーの形(楕円形に上と下をつまんだ感じ)に握る。

  4. 4

    海苔、チーズで顔のパーツを作る。

  5. 5

    ☆忘れん帽☆
    デコふりを混ぜて、緑は筒型、紫は大きな口の形になるように握る。

  6. 6

    カニかまで帽子のリボンを作る

  7. 7

    ちくわを縦半分に切り、チェダーチェダーをくるくるまいて、キツめにラップをして、レンジで10秒温め、冷まして成型する。

  8. 8

    ちくわが冷めてチーズが固まったら、グルグル模様が綺麗に出るよう、端っこを少しカットする。

  9. 9

    海苔、チーズで口をつくり、グルグルの目を帽子の上におく。隙間には白いご飯を詰める。

  10. 10

    好きなおかずを詰めて、出来上がり♪

コツ・ポイント

イラストを見本にして、根気良く作ること( ^ω^ )
面倒臭いけど達成感あります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆キラキラりんご☆
に公開
アレルギーっこのママです☆作ってみて良かったものをぼちぼちご紹介します(^ ^)
もっと読む

似たレシピ