簡単・お手抜き♪サムゲタン風♪

白湯 @cook_40133004
鶏肉大好き♪ぬくぬくなのを食べたかったので
このレシピの生い立ち
いつの間にか冷凍庫に貰い物の鶏肉が8枚も・・・・(汗)
鶏肉消費と風邪対策で作ってみました♪
簡単・お手抜き♪サムゲタン風♪
鶏肉大好き♪ぬくぬくなのを食べたかったので
このレシピの生い立ち
いつの間にか冷凍庫に貰い物の鶏肉が8枚も・・・・(汗)
鶏肉消費と風邪対策で作ってみました♪
作り方
- 1
もち米を洗い、土鍋か厚手の鍋に麦と共にいれ水に30分くらいつける。
- 2
鶏肉は余分な脂肪を取り、大きめのぶつ切りにして料理酒・塩をもみこみ、10分くらい置く。
- 3
1の鍋に余分な水分を拭いた鶏肉と、ぶつ切りにしたネギ、ニンニク、ジンジャー、たっぷりの水を入れ火にかける。
- 4
沸騰したら灰汁をこまめに取りながら、弱火でコトコト1時間ほど煮込む。途中で水分が足りなくなったら、お湯を適量たす。
- 5
取り分けてから塩やポン酢で召し上がれ~♪
コツ・ポイント
全量で約2080kcalです。鶏肉一枚にすれば約1500kcal。美味しいし温まります♪手抜き大好き(笑)なので乾燥ニンニクとジンジャースパイスを使いましたが、もちろん生でも♪。お米類も各100cc位に減らしても大丈夫だと思います~。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18186639