じゃがいものラザニア風

さおりんのキッチン
さおりんのキッチン @cook_40058355

家にある材料で簡単にできるラザニア(風)です。
このレシピの生い立ち
母から大量のじゃがいもが送られてきたので,飽きずに消費できるように考えました.

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分(直径9cm×2皿)
  1. じゃがいも 1個
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. ミートソース 1/2カップ
  4. ホワイトソース 1/2カップ
  5. 溶けるチーズ 1枚
  6. マーガリン(バター) 適量(耐熱皿に塗る分)

作り方

  1. 1

    材料を揃えます。

  2. 2

    ボールに水を入れ、その上に置いたざるに皮を剥いたじゃがいもをすりおろし、水を切ってスプーンで片栗粉を混ぜる。

  3. 3

    フライパンを熱し、皿の大きさに合わせて2のじゃがいもを焼く。

  4. 4

    表面が透明になってきたら、フライ返しで裏返し、じゃがいもの両面を焼く。

  5. 5

    耐熱皿に薄くマーガリンを塗り、ミートソース、ホワイトソース、じゃがいもの順に重ねる(写真は1層目)。

  6. 6

    5を2回繰り返し、最後はミートソース、ホワイトソース、溶けるチーズをのせる。

  7. 7

    表面のチーズに焼き色がつくまで焼いて、出来上がり(電子レンジのグラタンモードで10分)。

コツ・ポイント

4で裏返すときは、フライ返しを軽く水でぬらすとくっつかずに返せます。
焼き時間は、様子を見ながら調整してください。
※2011/5/8 じゃがいものあく抜きを追加

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

さおりんのキッチン
に公開
料理を作るのが好きで、お菓子もよく作ります。最近は、パン作りにも挑戦したいと思っています。
もっと読む

似たレシピ