お花見に❀抹茶と粒あんの和風プチケーキ

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

桜を見ながら手でつまんで食べられる、ひとくちサイズのケーキです。和の味でほっと一息♡

このレシピの生い立ち
粒あんがあったので、抹茶を使って和風のプチケーキを作ってみました。

お花見に❀抹茶と粒あんの和風プチケーキ

桜を見ながら手でつまんで食べられる、ひとくちサイズのケーキです。和の味でほっと一息♡

このレシピの生い立ち
粒あんがあったので、抹茶を使って和風のプチケーキを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3cm位のひとくちサイズ・32個分
  1. ホットケーキミックス 100g
  2. 抹茶パウダー 大さじ1
  3. 1/2個(25g位)
  4. 砂糖 20g
  5. 牛乳 70cc
  6. バター 15g
  7. 粒あん 80g位
  8. ・サラダ油(型に塗る分) 少々

作り方

  1. 1

    ボールに、ホットケーキミックス・抹茶パウダー・卵・砂糖・牛乳を入れて泡立て器で混ぜる。

  2. 2

    耐熱容器に切ったバターを入れ、600wの電子レンジで30秒位加熱して溶かし、1に加えて混ぜる。

  3. 3

    オーブン使用可のプチガトー型にサラダ油を塗り、2の生地をスプーンなどで入れる。

  4. 4

    ※加熱すると膨らむので、入れる生地の量は型の高さの上から半分~2/3位の所までにしてください。

  5. 5

    3の型を両手で持って数回台に打ち付け、中に入った空気を抜いて表面を平らにする。

  6. 6

    5の型の生地の上に、粒あんをのせていく。

  7. 7

    6の粒あんと生地を、スプーンで軽く混ぜる。

  8. 8

    170度で予熱しておいたオーブンに7を入れ、様子を見ながら13分位焼く。

  9. 9

    ★こちらもどうぞ♪
    『紅茶といちごジャムのプチケーキ』
    ID:18020882)

  10. 10

    『ほんのり苺みるく味のプチケーキ』
    ID:18242016)

コツ・ポイント

型の大きさやオーブンのくせなどに合わせて、様子を見ながら焼く時間を調整してください。
粒あんの分量は、お好みで調節してください。
粒あんの代わりに甘納豆を入れてもいいですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ