シンガポール風チキン&茹で汁スープ

~kei~
~kei~ @cook_40043843

おうちで簡単に作れるシンガポール風チキンです。茹で汁でスープも一緒にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
シンガポールで食べたシンガポールライス(鶏肉と一緒に炊いたごはん)がとても美味しかったので、ソースと合わせて家で簡単に作れるように考案

シンガポール風チキン&茹で汁スープ

おうちで簡単に作れるシンガポール風チキンです。茹で汁でスープも一緒にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
シンガポールで食べたシンガポールライス(鶏肉と一緒に炊いたごはん)がとても美味しかったので、ソースと合わせて家で簡単に作れるように考案

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 生姜 1/2片
  3. 長ネギの青い部分 1本分
  4. お酒 大2
  5. ■醤油 大1
  6. ■砂糖 小2
  7. ゴマ 大1/2
  8. ■生姜のすりおろし 小1
  9. 長ネギのみじん切り 小2
  10. ■鷹の爪 1/2本(種を除いて輪切り)
  11. にんにくのすりおろし(お好みで) 小1

作り方

  1. 1

    鶏ももと長ネギの青い部分、薄切りにした生姜をお鍋に入れ、ひたひたになるくらいのお水、お酒(分量参考)を入れる

  2. 2

    沸騰して10分ほどしたら火を止める。蓋をして10分ほどそのままに。

  3. 3

    鶏肉は取り出してキッチンペーパーなどで水気を拭き取り、食べやすい大きさに切る

  4. 4

    お鍋から長ネギと生姜を取り出し、スープに塩コショウ、少量の醤油(分量外)で味付けする。お好みで生姜の千切りを加えても。

  5. 5

    ■を混ぜ合わせタレを作り、③の鶏肉にかける

コツ・ポイント

鶏肉はあまり長い時間茹でると固くなってしまうので、余熱で最後まで火を通すイメージで。お肉は多少冷めてもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
~kei~
~kei~ @cook_40043843
に公開
食事は毎日のこと、だからこそ簡単に気軽にできるお料理を楽しんでいます。レシピエール一期生。2016年1月 フードコーディネーター取得。日々のお弁当や夕食を献立と併せてブログに綴っています。http://ameblo.jp/kkhbn/
もっと読む

似たレシピ