白菜の玉子とじ*鶏ガラスープで

爆想妄想主婦ヒヨコ @cook_40131692
二日酔いや体調がスッキリしない日でも食べやすい、アッサリした煮物です~
このレシピの生い立ち
お鍋の具材として白菜を準備し過ぎた翌日のレシピです。マロニーも余りました…
白菜の玉子とじ*鶏ガラスープで
二日酔いや体調がスッキリしない日でも食べやすい、アッサリした煮物です~
このレシピの生い立ち
お鍋の具材として白菜を準備し過ぎた翌日のレシピです。マロニーも余りました…
作り方
- 1
ジャガイモの皮を剥き、半分に切り、更に5㎜幅に切る。
- 2
白菜は乱切りにする。
- 3
ジャガイモ、白菜を鍋に入れ水を入れ火にかける。吹きこぼれ無いように気にかけ蓋をする。
- 4
白菜の芯が少し透き通ってきたらマロニーを入れ2~3分茹でる。
- 5
卵を割り入れ火を通す。黄身がトロトロが好みの方は5分程、硬いものが好みの方は10分程蓋をして火を入れる。
- 6
盛り付けて出来上り。
コツ・ポイント
鶏ガラスープ粉末はメーカーによって塩加減が違うので、物足りない場合は追加してください。白菜の量は大体両手で山盛りになる量です。蓋をしますが吹きこぼれに注意してくださいね~
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18193556